5日のお話
雪の日の事
この日は川向うに お供えをもって
帰りに武蔵小杉の 昔 マルエツ だったところが ダイソーになっていて
広いの
色々あるし
で 7日のお教室がデコレーションケーキだったので 何か使える物がないか
ほんと なんでもあるのね
デコレーションの時使う 回転台が売っていて
サイズは小さいけど 使えそう
作るサイズは15㎝だし
試に買ってみました
もちろん 母さんはちゃんとしたの2つ持っていますよ
ついでに シリコンのハケも
ちゃんとしたのみたいに クルクルスムーズじゃないけど 無いよりはいいかな
縁の立ち上がりが ちょっといらないけど・・・
この上に ケーキの型のせて その上に 生地のせてデコレーション
で OK
なんでもあるダイソー
場所が変わると 扱うものも違ったり
雪の中の
ちょっと楽しめた1日でした
で 7日の皆さんのケーキ
初めて作ったそうです
デコレーションは難しいって
こればっかりは 何度も作って覚えるしかないですね
慣れないと 何回触るから モロモロしちゃう
絞りも ゆっくりやると 熱が入り モロモロしてくる
皆様 何度も作って 慣れてくださいね
初 ケーキ 食べては美味しいです