また寒くなりました
今日はお家にいました
今朝から三八上北で地震が・・・
ばあちゃんとじいちゃん一号の生まれ故郷ですよ
昔から大きな地震が
ちょっと頭から遠くなったころ 大きな地震
ドキッとしますね
さて 今日から 一番近いお出かけの話を書こうと思います
もうねっ 熱海旅行二回 全然書いていません
それは そのうち
昨年の2月に父さんの伯父さんが亡くなり 今年は1周忌
2月5日なんですが よほどの事がないかぎり 休みが取れない父さん
公休日に追加でお休み取れたらどこかでお墓参りに行こうと話していました
御休みが取れたのが 2月7日~11日
7日は母さんがお教室なので 8日出発にしました
結構ギリギリに手配
いつも始発のリムジンに乗り 7時20分羽田発 松山行 なんですが
今回は1本後の JALにしました
久しぶりのJAL
母さんはJALの方が好き
そして樽は ギリギリまで母さんちに
8日の早朝移動
樽ちゃん 自分も行けると思って 大喜び!
お耳たたんで ニコニコしてた
自分はいけないとわかったら 動かなくて
抱っこで移動
前回は3泊4日
ばあちゃんが 2泊が限界よ って
今回は2泊にしました
8時20分 松山行
JALのターミナルは シックな感じ
父さんお腹が減ったと言うので 軽く
搭乗手続きをすませ 中へ
ANAと違い お店が結構あるんですね~
どの飛行機かと思ったら 小っちゃい飛行機
今回1000円追加して ちょっと良い席に
新しい機種なんだそうです
全席革張り
滑走路に向かう時 多摩川を渡り
地上からの空は 曇り空でしたら 雲の上は晴天
ドリンクサービスの時間
ANAと違い MENUがあって 種類も多い
黄色い怪しい飲み物を
1時間位で松山
この ポコポコの島が点在する景色になると そろそろ到着
いつもは海から滑走路ですが この日は陸から
地に足がつくとホッとします
今回もニッポンレンタカー
本当は この日 高松に行く,予定でしたが
父さんが この日は嫌だというので 初日にお墓参りにしました
東温市へ
ちょうどお昼なので
納骨の時に行きました お店へ
懐かしいね~ 1年前
父さんは 小さい御饂飩と鯛の漬け丼
母さんは 色々のった御饂飩と 鯛釜飯
お昼を済ませ お花を買いに おじさんちの近くのマルシェへ
ところがね ナビに入れようと思っても なんて言うところだったか??
検索してもそれらしいところが出なくて
思い出そうとしても 名前が出ない
ま~ 伯父さんち辺りに行けば思い出すかも・・・
そう言えば 高速から見えたよね~ とか 色々思い出しながら
そうだ! 坊ちゃん劇場 ってあった気が・・・・
そうだ!そうだ!
と話していたら 目の前に
当たり前ですが ミカンが沢山
お花と おじさんの大好きだった日本酒を買って
この時ね 強風と 強い雨
寒くて寒くて・・・・
変な天気だったのです
この続きは 頑張って明日書きます