今日も父さん午後出勤
お弁当2個
朝は自然に目がさめたのが7時
あ~ 幸せ
父さんは出勤前まで寝通すそうです
母さんは 昨夜赤紫蘇をみんなで摘んだので
その先の作業をしないといけません
あれだけあった赤紫蘇も 塩でもむと
こんな少しになっちゃうのです
そして 塩付けしていた梅ちゃん
頼まれ物と自宅分
こちらは頼まれ物 ほんのちょっと自宅分 こちらも頼まれ物 減塩梅干し8%
両方に赤紫蘇入れて
ここで父さん起床
朝昼ごはんを食べさせ 御出勤~
そして 次は杏1号
ちょっと柔らかいのがまだ残っていましたね
次に作るときは もっと硬いのが欲しいです! とお願いしたほうが良いですね
捨てることになったのがあまりにも多かった
写真で言うと
下の方の 皮にしわが入ったの・・・
これは 柔らかすぎなのよ~
溶けちゃう
今日はまた次の行程
2~3日したら 本漬けです
そして 川向うのばあちゃん2号
最近また始まりました
どこかが悪い病
なんとなく落ち着いている時間が長いと
必ず どこかがどうしたこうしたと始まります
それが気になって 眠れない病にもなりますよ
出会ってからずっとそんな感じを繰り返しているばあちゃん2号です
父さん大変だね