今日は父さんお休みの日
なんと3連休よ!
でも 母さん今日はお出かけの日
父さんは1人のんびり1人酒 昼間から だったと思う
母さんはお友達のお嬢様の披露宴へ
ワンピース買おうか悩んだけど で行こうかな~って思ってた
着物は自分で着れるけど 歳をとって太ったら
帯を締めるのが厳しい
いつも思うのが 父さんに ポイントだけでも手を貸してもらえるよう
二重太鼓を教えようかな って
お昼過ぎに出発
早めに着ることに
10時前に開始
ところがね 色んな小物が壊れてて
そうだよね~ 買ったのが 勉強してた時だから
20数年前
なんとか今まで使えてたけど
今日は もうだめだ~って言うのがわかった
腰ひもはゴムのベルトを使ってるけど
それも ゴムがビロビロでゴムの役目が無い状態
いい感じに固定しても 伸びで緩んできちゃう
またやり直して
なんとかできて さ~て帯
習った時の一人で〆られる枕を使おうと思ってやったけど
それも 壊れててうまくできない
これは手結びに変更しないといけない
後ろに手が回らないから ばあちゃんたちに来てもらう事に
で 動いているうちに また着物が落ちてくる
やっぱりウエストゴムがもうだめじゃない~ ってことになって
結局腰ひも使って着ることに
やっと着物も落ちなくてスッキリ
帯もおばちゃんと父さんに後ろを手伝ってもらって
おばちゃんも もう忘れているところもあるし
父さんはまったく帯締めるのわからないし
あ~だこ~だと言いながら
でもね ちょっと工夫が必要なところがあって
そこは昨夜 父さんに伝授したの
帯締め終わって 老人たちとは
今日は 江戸小紋に刺繍の家紋を入れた着物に
江戸小紋に家紋を入れると訪問着位の格になりますね
色無地も
帯はお祝いの時のキンキラの帯だと ちょっと浮いちゃうから
20代の時 振袖を自分で買った時の帯を締めることに
お勤めしてた時 ちょっと着物にはまって
成人式の振袖はばあちゃんが買ってくれたけど
自分のお金で 振袖 中振袖 小紋・・・・ 結構着物を買った時期があったの
そのころは自分で着れなかったから 美容院で
あの頃は 大正ロマン が流行ってたから 地味なデザインが多かった
今でも十分使える柄なのよ
若い時は シックな振袖に この帯で文庫結び で
新年会 結婚式 で
早く着ちゃって 1時間半以上時間が余っちゃった
時間つぶしに苦労した朝でした
この続きは明日
和装小物 新調しないといけないね