今日は父さんお休みの日
母さんはお出かけなので 父さんお留守番
庭の木を切るのと 買い物 と ちょっと計画 をお願いしてお出かけしました
なんだか繁華街は人が凄くて
少し暑かったし 疲れちゃった母さん
帰りに 晩御飯のお弁当 天一の天丼を頼まれていたから
高島屋へ
凄かったよ~~ 混んでて
で 天一のミニ天丼が丁度いいという我が家の老人達
その売り場へ向かう途中う
?? もしかして・・・
海苔弁が売っていて
靖国神社 の文字が見えた!
あの 海苔弁かな??
数年前に 食べてみたかった 海苔弁
でも 靖国神社のほうまで行くのもめんどくさい
そう思ってあきらめていたの
どうもそのお弁当やさんみたいな気がする
天一 手に取ったけど 辞めて
海苔弁2個買いました
本当だと3個だけど(ばあちゃん達は1つを2人で十分)
母さんがお腹がいっぱいで
1個はむりそう
2個買いました
残り数個だったの
でねっ 1500円だったかな? 高いのもあったみたいだけど 金の海苔弁? かな?
売り切れ
安いほうが10個弱残ってた
多分 あの後完売になったと思う
その他 色々材料も買ったから 荷物いっぱい
やっと帰ってきました
お家に帰ったら
父さん すでに
出来上がっていました
でもね 庭木も切ったし 買い物にも行ってくれたし
お風呂に入って 掃除もしてくれたし
昔よりは家の事が少しできる様になりました
17時半に晩御飯
説明書きが多い
金の方は アナゴとか入っていたみたいね
ばあちゃん達には無理でしたね
長いもの食べないから
お弁当の重量が凄いの!!
ジャ~~~~ン
びっしり
コレ 東京のお弁当スタイルだね
ご飯の上にのせるの
父さんも ばあちゃんも このタイプはあまり好きじゃないの
ご飯の上におかずをのせたら 辞めてくれ! って 言われたことがある
でも 美味しかったって
ボリュ~ミ∼
ご飯もおかずも美味しかった
母さんは少し味見
そして 思った
昨日食べた 横浜のJAで買ったお弁当も美味しかったな~ って
そのことは後程