先ずは・・
晩御飯もすみ のんびりしていたら
ユラユラ揺れてる??
ボルネードの風のせい? クーラーの風のせい?
影響の出ないところをみたら 少し揺れてる
「ね~地震あった?」
って 酔っ払いにきいたら
?
そんな事をしていたら 揺れてきたの
ユラユラ 横揺れ それがだんだん強くなって
立ち上がったけど 足もとが落ち着かない位
珍しく樽もソワソワ ウロウロ
長くて強い横揺れでした
間もなくばあちゃんから
「樽は大丈夫?」って
ばあちゃんの方は 仏壇の花瓶が倒れたそうです
夕方 綺麗な地震雲が・・
気になっていましたよ
数日まえ~ ばあちゃんの心臓から指先のビリビリもあったしね
酔いを感じる揺れでした
では今日のお話
昨夜は0時頃帰宅の父さん
帰りを待ち
そして 3時30分の目覚ましが
頑張って起きて 朝ご飯の支度とおにぎり焼いて
なぜか樽も起床
父さんのをじっと見学
何ももらえなかった
ご飯がすみ
釣ベストの準備
鼻歌交じりで楽しそうです
4時30分頃タマゾンへ
その後 樽は お父さんの仕事のカバンを枕に
わたくしは 眠すぎて
久しぶりに 二度寝へ
気持ちよ~~く寝ているところへ
8時30分
川向うのばあちゃん2号からでした
まだまだ眠いけど ここで2度寝たい無終了
そう言うわけで 今日1日も 寝不足となりました
洗濯4回転 昨日の片づけをし
樽を病院へ
1クール4回(1か月)の脚の注射を打ちに
今日で4回目終了
今後は 月2本 様子をみて 月1本へ
にしましょう って 事に
また 樽の医療費
注射1本 3000円以上
病院の帰りに本宅に連れて行き 樽は朝昼ごはんとお薬を
その間に タマゾンの父さんから
8時4分 22センチ
22センチが釣れたよ!
今月 暑かったから 成長が早いのかもね!!
8月半ばに 30オーバーがでるかもね!
12時17分
暑くないよ
風があって きもちがいいよ!!
小さめが さっきまで入れ食いだったよ
14時2分
帰ります
75匹でした
いや~ 面白いね
本日は75匹釣ったそうです
父さん帰ってきて間もなく 母さんは
空心菜本日1つお嫁に行きました
今夜は地震がありませんように
(;゜д゜)
本体の2倍くらいありますね。
今年も30㎝オーバー狙いだそうですよ