昨日が嘘のような良いお天気
20℃まで気温が上がると
桜も少し開くでしょうね
今日は京都大原の 辻しばさん ご一家が
横浜そごう出店の為(3月27日~4月2日まで)横浜にいらっしゃいます
その途中 我が家に遊びに来てくださる事になりました
子供さんがまだ小さいので悩んだみたいですが
春休みと言うことで 思い切ってご主人様についてくる事にしたそうです
11時18分 品川着
蒲田に着くのは30~40分頃
ゴン太郎君と同じ場所で待ち合わせに決めました
11時まで お昼ごはんの準備
お子達が御蕎麦が好きなので 御蕎麦も打ちました。
初めてのお店で取り寄せた 蕎麦粉(寒晒し)
初めての粉はどんな感じなのかドキドキします
加水率がちょっと難しい~
御蕎麦を切るまで仕込みたかったんですが
もうお迎えの時間
無事 我が家に到着しました。
お昼が遅くなるといけないので 急いで蕎麦打ちの続き
僕達もお腹が空いているみたいです
ジ~ット 見ていましたよ
お腹ペコペコ
お昼ごはんにしましょう~
お魚が好きだと聞いたので 蕎麦の他は手巻き寿司です
御蕎麦 本当に好きなんですね~
一番下の 1歳ちょっと
御蕎麦が大好きらしく
ず~っと立ったまま 辛汁つけないでモクモクと食べていました
みんなが食べている途中に 一番下のは
いつの間にか 椅子の上に
誰が座らせたのか??
なんと 一人で座るそうです
それも
御蕎麦の入った器もきちんと手に持ったまま
椅子の上で モクモクと蕎麦を食べていました
お食事もすみ ケーキを食べ
そろそろ帰る時間
春ちゃんに会っていないので お外に出て駅に向かう途中
春にきて貰いました。
母さんちの敷地内だと ワンワンするので
春ちゃんなぜか次男坊君に 激しく
顔とか手に ボンボン行っていました
長男君は 静かになぜなぜ
春ちゃんともお別れをし
ホテルに帰る前に自由が丘に寄り
お土産のお菓子を買いました。
自由が丘ロール屋
人気のお店です
最近までロールケーキが売り切れることが多いと聞いていましたが
今日は結構ありました
このお店に行く途中ではお子達が
疲れたんですね~
抱っこのお父さんも辛いので
お買い物をすませ
ホテルに向かいました
母さんもホテルまでお見送り
電車も各駅に乗りゆっくり しながらホテルまで
朝早くから・・・
疲れたかな?
今夜はゆっくり休んでくださいね
お家に帰り
自由が丘ロール屋で買ってきた ロールケーキを
父さんの感想は
「これは美味い!プロの味だね」
今日のお昼に作った抹茶ロール
負けちゃったみたいです
↑なんといやしん坊な私。
いやっ!絶対~美味しいはず
小春母さんのは愛がこもり美味しい~
春ちゃん、次男坊君には「遊んで~!」コール??
3人さん、みんなスクスクカワイイ~のが
ヨク分かりますヨ
私も小春母さんのロールケーキ食べたけど
感動したもの~
小春母さん たくさんお知り合いが増えていきますね
私もまた遊びに行きたぁぁい
息子さんたち可愛いでしょう~
素直な良い子たちです!
お蕎麦も美味しそうですね
きっと喜ばれて帰れられたのでしょう。
私もまた小春ちゃん家に行きたくなりました~
・・・・っつうかぁ~小春ちゃんちにいけるなんて何て羨ましいことか。。。
お蕎麦の美味しそうだこと。。。
いいな。いいな。後で妻様にお土産はぁ~?ってメールうっとこーっと
ちょいと、小春ちゃんと子どもたちのバックのバイクが詭になったおかんでした。
このロールケーキ一度もゲットならず。
行列に圧倒されて断念してばかりでしたので、今度トライしてみます♪
ロールケーキ★☆たまらんわぁ~~っ
すご~~~く手の込んだおもてなし、ありがとうございました!
たぶん、子供たちは「ウチには、東京にも親戚が居たんだ・・・」くらいに思ってます。
全く、人見知りも気を使うこと!もなかったですね。
ふつ~にしてました。
お話には聞いてましたが。
ほんと!初めてのお宅に行ったような気がしなくて・・・
思いっきりくつろがせて頂きました。
「私には、もひとり姉が居たっけ・・・」という感じに。
若!が床にゴロンをしだしたときには、
「おいおい!ちょっとは気を使えよ!」と心の中で思いましたが、
ま~、若!の良い所?と言えば、良い所で・・・
本当に、我が家のようにくつろがせて頂きました。
ロールケーキ、手に入りにくい商品なのですね。
赤子の分も食べておいて良かったです!
すごく美味しかった!です。
クリームが
いつも頂き物は、何気なく頂いてますが、改めてすごいものを頂いてるんだ!と感激しました。
目の前の手打ちのお蕎麦!
圧巻でした。
また、メールしますね。
最近の幼稚園児くらいだと大抵ゲーム持参で遊びに来ますし お食事の時もゲームしながら
結構多い気がしますが 久しぶりにゲームもしないし
ご飯を食べる時はきちんとご飯を食べる
子供を見た気がします
きちんと教育されているんだろうと思います
ゴン太郎君もですよ
ロールケー中身はクリームだけ・・
そのクリームも いつもと違うメーカーでしたので
ゆるいし
たいてい 買いに行くと品切れ・・と聞きますが
たまたま良いタイミングだったんでしょう~
これで食べたのが2度目ですが・・・
やっぱりプロなんですね~
今度買いに来がてら遊びに来て下さい
身近にいる同じ位の小さな子は 大抵ゲームを持ってきて ゲームに夢中
身内の子なんか 食事中もゲーム(幼稚園児です)
もちろん ご飯はきちんと食べないし
それをみて 親もばあちゃんもなんとも思わないのか注意もせず
妻様のお家の子供は ゲームもしないし 何所に行っても遊び方を見つけるし ご飯もきちんと食べるし
しっかり躾されているんだな~ って思いました。
チャベツママさん また遊びに来て下さい
いつでもお待ちしております。
それから 年内中に頑張って整理整頓をし
あいているお部屋をお客様が来て泊まれるようにしたいと思います
1泊なのでゆっくりご飯を食べ 翌日は横浜観光
ちびっ子達も良い子でお付き合いしてくれました
バイク 気になりましたか~
家の近所バイクや結構あります。
ハーレーのお店も近くにありますよ
おかんさんも遊びに来てね!