goo blog サービス終了のお知らせ 

ベーコン作り と 今日1日

2006-07-26 | わが家のスモーク
 

春ちゃんは昨夜は我家に来たいって
お泊り中です

物凄く良いお天気
洗濯機を見たら山盛りたまって

お洗濯して 御布団干して 春のハウスをにあてて



カンカン照りなのに春ちゃんお外に出ちゃいました




お家に入って春ちゃんハウス取られちゃったから寝る場所がなくて
こんな所に入って寝てました






間もなく父さんお仕事から帰りお昼ごはん

その後父さんお昼寝

母さんは祖母ちゃんが今日町会の盆踊りの練習で使うテープとり
祖母ちゃん頼まれて教えに行ってます


かけ始めたら春ちゃん遊び開始
その勢いで朝から食べていなかったご飯を




春ちゃんにスイッチを入れた音楽は 


            




春ちゃんにのっちゃったかな


頼まれごとも終わり
今度は祖母ちゃんが母さんに浴衣を着せてもらいにきました


今日は若い人に似合う帯結び




文庫の変形


背の低い人に文庫は良いんですよ


母さんの着付けには母さんなりのこだわりがあります

おはしょりを2重にしないとか
背中を綺麗に
まだあるんですよ

今日の出来はどうかな??

何時間も着て着崩れしなくて 楽だった~

そう言われるのが何よりです


この後春の御散歩に行きましたが 

この事は明日にしましょう。




 ベーコン 


この前から書けないでいたベーコン作り
今日  しましょう


我家の父さん 気がついたら食に興味が出てきたみたい
いっしょにお買い物行って珍しい物を見ると
「ね~ね~・・・」って持ってくる

スパイスが沢山あると 「ね~ね~ スパイス沢山」


結構好きみたい 食品売り場

それとここ数年で成長した父さん

初めて行くお店でも(食品売り場) 大体何所に何があるかわかるんです!

できた白玉(乾燥の)  「多分あの売り場だよ!!」と粉の売り場じゃなくて乾いた葛きりのある場所とかに行ったり・・・

すごいでしょ~~ (結局できた白玉団子は売ってなかったけど)

成長しました 我が夫


ベーコン書かないとね


        


今回使ったスパイスや香味野菜

 


1・豚ばら肉に砂糖をすり込みます




2・スパイスと塩をすりこみます




3・香味野菜をすりこみます




4・ビニール袋に入れお酒かワインを




5・空気を抜いて冷蔵庫で3~10日お休み 
*1日1回は天地をさかさに




6・数日後 




7・表面を綺麗にします 




8・30℃位の温度で5時間~乾かします
外に置くとカラスが来るし 室温が丁度26℃なのでお家の中で
扇風機をあてて5時間ほど乾燥

*その前にお出かけするので 水分を取るシートに包んで数時間おいてみました




帰ってきて扇風機で乾燥




いよいよ 燻製

チップは今回ヒッコリー



チップの上に見えますのが
今回自分のお小遣いで自分の為に買った

夏のボーナス

スモーク用サーモスタット と 電熱器 


9・お肉に紐をつけ燻製箱へ




ここで仲の悪い我ら夫婦は 
意見がわかれれました
 


 父さんは チップの説明道理 80℃で 1時間30分~2時間

 母さんは本や色々調べた結果  50~60℃で 5時間~


まったく違います

父さんは言い張るし
後が怖いので

70℃で3時間に 

中途半端です
世の中に出回っている燻製・・・燻製の香りと色のついた液体に漬け込んだだけの物が多いらしいですよ 

10・途中チップを入れ替えたり
何故か父さん張り切っちゃって

サーモスタットあるのに付きっ切り



3時間後




またお弁当用に鶉ちゃんも

 



できましたよ~
 







この日は 父さん


まだ1/4冷蔵庫にありますよ


お味は 

かなりスパイシ~ 

今度はもう少し控えようかと 

でも父さんはこれくらいがいいって


また夫婦で意見が分かれちゃいました 


今後の予定

チャーシュー  ロースハム ビーフジャーキー 

寒くなったらスモークサーモン

奥がふかそうだね


美味しくできるようになったら誰かに食べてもらおう
まだまだ先だけど


父さんは燻製にはまったので
少し覚えたらもうちょっと良い燻製箱欲しいと
したら OK

それにむけて腕をあげないとね




まだ赤ちゃん~ と 昨日の続き エプソン品川・・・

2006-07-25 | 飼い主お出かけ
 

今日は午後から習い事の日でした。
それも その習い事は4年ぶり
その前に4年通い続け その間に父亡くなったり母の入退院 私の入院・・・
父さんからの虐待
うそうそ  でも父さん直ぐ怒るからね~

あることから今月行って見ようと思い
4年も間が開くとメンバーが知らない人ばかり
でも 隣りの席の方がとて良い方で終わってから少しお話して帰ってきました

春ちゃんとは昨夜から会っていません

本宅に行くと大喜び
間もなく父さんもきました

春は父さん好きだけど母さん同様
父さんの短気が苦手
でも父さんには たまにウレション出ちゃうんです

久々~~

おっぱい触ってる

春久しぶりに タッチット

 あ~あ~

その後は4個玉遊び



春の中でちゃんとル~ルがあって遊ぶんです 
動画がのせられれば良いけど・・・

皆で夕飯をすませ我家に来ることになりました

ところが 本宅出たらストライキ

またまた祖母ちゃんの登場 



近くの信号を渡れば良いかと思ったら
今日はぜんぜんダメ

祖母ちゃん最後までお付き合いしました





春のウンコ道 通称 ガタガタ道





お休みの病院を覗き我家に到着

結局祖母ちゃん我家までお付き合いしてくれました


春ちゃんもう私の足元で 


春になりたい~~~




それでは昨日の続き 

EPSON AQUA STADIUM

エプソン品川アクアスタジアム

プリンスの奥のほうにあります

建物の中に入るといきなりハデハデなメリーゴーランド



入場券を買い2階へ




いよいよ水族館

鮫のトンネル水槽


 知らない人

鰻の水槽


おじさん と言う名前の魚の水槽


マンボウ 食べるところがあるみたいですが肝が臭いと聞いた事があります


ペンギン  ペンギンと春は似ています


父さんの好きな地味系



ここの売り物  イルカショ~ 


こちらのプールは観客席が取り囲んでいます
初めてだな~


それにメインステージの他に何箇所もトレーナーさんの立つ場所があります

 メインステージ

見ての通りプールの壁と観客席の間があまりあいていないし
高さが胸の辺り  と言う事は

水をかぶる



始まる前から傘で防御

トレーナーさん1人に2頭のイルカ 全部で8頭

3組が中央でダンスをすると残りのイルカは猛スピードでプールを泳いだり
脇で踊ったり





ショーでかかる  も活気があって楽しい




いよいよお楽しみ

ずぶ濡れTime

毎回何所でやるか・・・ハラハラ







この時傘が役に立つんです

見ていたら1列目より2~3列目の人のほうがビショビショでしたよ


直ぐにタオルが配られます




ここでショーは 

その後 トレーナーさんが再びプールに集まり
練習風景を見せてくれます。






まだまだイルカさん達は芸達者ではありませんが
結構楽しめました


この後別のプールでアシカショーでしたが見ませんでした



大阪の海遊館や八景島にはぜんぜん負けちゃうけど
結構楽しめるかもね~


水族館を出ると お土産やさん

そして アクアダイニング トロピクス があります

まわりが水槽の



バブル弾ける前は高級なアロワナの水槽があるバーなんか
ありましたね 
母さんは行った事ないけど・・


そして1階におりたら
父さんがまた写真撮って~って   
それも 貝と鮫 を指定 なんでかな??
   





そんなに気に入ったのなら母さんお金出してあげるから
一人で乗れば良いのに


そして横を見たら地下に降りる階段・・・

屋内アトラクション・ライブボール・テーマレストラン




ここを後にし 
お隣に行くと映画館 


託児所もあります



途中のホテル内にはお店が


東京土産も


春の事を心配しながらも

今度は駅の反対側へ


以前テレビでみたお店が見たくて

オイスターバー


お腹がいっぱい過ぎて入りませんでした


こんなお店も



とにかく変わった~

品川は

数年前まではプリンスの逆は寂しい所だったのに・・・

面影はぜんぜんありません



もっと変わってビックリしたのが
駅構内

何もなく団体集合場所だったところに



デパートみたいなのが

切符を買って改札入らないとみれません 


品川なんて素通りしちゃうからね~


関西方面に行かれる方は
品川で遊んでから帰るのも良いかもね~


もう一つ

私の好きなクイーンズ伊勢丹と成城石井もあったよ



お わ り 






春 我家でお留守番

2006-07-24 | 飼い主お出かけ
  

お散歩最強プロジェクトチームで散歩をした春ちゃん

昨夜はぐっすり

今朝も遅くまで・・・と思ったら

8時前に起きちゃいました


今日は父さんお休みの日

またまたの中行きました

当らないくじを買いに 
私は行きたくなかったんですがしょうがなくお付き合い

春ちゃんは本宅に預けようと思いましたが  なので
我家でお留守番 


そうなんです

我がやでは最高2時間のお留守番しかした事がない春 

今日はそれを越えるお留守番

お留守番の練習です

本宅では6~7時間が最高記録


あ~あ~ 入れられちゃった~




いつもの場所




この角を左に曲がると・・・

今日の混み具合がわかります 

どうかな??

いつもは右の電信柱辺りまで 
イヤ もっと並ぶかも・・・

今日は見当たりませんよ~



                


最後尾が売り場近くのこの辺りでした



それでも40分~1時間まちだって


無事当らぬくじも買って
帰りに品川によることにしました


品川の駅に着いてビックリ

12年前まで11年間通った駅の面影は・・・無し 



こんなになったのね~ 品川駅は

なぜ品川に下りたか

それは

父さんのリクエスト・・・珍しいこと 

エプソン品川アクアスタジアムへ 


春を留守番させると早く帰りたがるのに 

駅を出て信号渡り 懐かしいプリンスホテル

仕事の帰りによく立ち寄りました

働き始めて初めて買ったレザーのジャケット
ウイング品川の中のお店で買いました。
あの頃はバブルの弾けそうな・・・ギリギリのころ
ニュートラだのイタカジだの 今より高級品流行って 

その母さんが買った真っ赤なレザーのジャケット
会社の後輩の男性に マイケルジャクソンだと言われたんです

懐かしくて 


なんだかお腹が減ってきて ご飯にしようと

よくテレビでみる ハプナ

ここに行ったら1時間待ち

悩んだけど 春の事が頭をよぎり 


その上の中華に 
4階にあがり 
中華バイキングこの前行った中華街の食べ放題の冷凍物が
頭に

冷凍じゃ~やだしな~ 

でも時間もないし・・・

ここはカウンター席だと座れると言うので
ここに決定 

孫悟空 





細かい料理の説明は抜きでお料理を紹介します









 


冷凍疑惑・・・少し消えました



でも シュウマイと餃子はどうかな??







あと父さんコーヒー飲んで 


中華街のよりは美味しかったです 

1500円なのでじゅうぶん許せるでしょう

そうそう 小学生の女の子2人だけで  に来ていたのでビックリ


いつも思うのですが
中華って 美味しい~~ と思って食べているうちに
段々みんな同じ味に感じてくるんです

私だけかな??


もうお腹いっぱい


この後 エプソン品川アクアスタジアムへ


水族館から後の事は明日書きましょう



12年ぶりに品川を堪能し 

時計を見たらもう4時 

春ちゃん10時30分~ お留守番


さっさとお家に帰りました


玄関の鍵を開けたら???

鍵がかかったよ~ 

かけ忘れ? 泥棒??  

もう一度あけて入ったら

春が玄関に居るじゃない 


中に入ったら 祖母ちゃんが来てました

出かけるのでもしかしたらお留守番をするかも・・・
と言って出たものの
春ちゃん練習だと思い  しないでお出かけしました。

本宅の祖母ちゃん3時30分頃我家に  したら留守だし 

春が気になって見に来たそうです。


私達が家についたのが4時40分

春ちゃん大喜び 


嬉しすぎマッハフリフリ尻尾




父さんに抱っこされちゃいました  


甘えん坊の顔 







それにしても父さんの抱っこ変 

祖母ちゃんも帰り

春ちゃんお薬もらいに
久しぶりに病院行きました




これからガタガタ道経由で本宅に向かい 


頼まれた 当らない宝くじ を渡し 


春ちゃん連れて我家に帰ろうと思ったら・・・ 


行かないよ~ 








・・・・・・・・・・ 拒 否


行き来は楽しいけど

行きたい時とそうでない時がはっきりしてきた  です


この続きはまた明日~






 

最強プロジェクトチーム 

2006-07-23 | 日常
 

今日は11時~自宅教室がありました。
父さんの出勤時間が重なりそうでちょっとバタバタ

春はもちろん本宅泊まり

お教室も終わり2時に本宅へ 

春は 年寄り達とのんびりしていたので母さんが行ったら

物凄い歓迎をうけました


我家の口癖 
今晩何食べる?? 
ここのところ食べたいものがぜんぜん浮かばず 

雨も上がってるし夕飯準備まで時間があるので
買い物がてら 春とお散歩に出る事にしました


「春~ 散歩~」



行かないくせに喜ぶんです



どうせ行くなら河原でしょ~ 

でも・・・

母さんと春  無理

叔母ちゃんと 母さんと 春  途中抱っこを覚悟しないと





そこで もう一人 

祖母ちゃん 

祖母ちゃんが行けば絶対春は歩く

他にも祖母ちゃんだと春はぜんぜん違う行動を取るんです 


ところが この祖母ちゃんここ最近体力落ちて
長時間歩くのがちょっと辛くなってきたみたい


でも 今日は朝のラジオ体操がで中止になったので
なんだか珍しく春のお散歩に行くって


そうすると

春お散歩プロジェクト 
最強チーム完成
 


先ずは 叔母ちゃんが春のリードを

母さんが先を歩き

ストライキしたら 祖母ちゃんが先頭へ 
これをやられたら春ちゃん絶対歩くんです 


本宅を出て直ぐが先ずは危険ポイント 





毎回この3人でお散歩すれば確実に歩くのはわかっていますが

35㎏ 不整脈持ち 70うん歳 の祖母ちゃん 

行きたがりません 


今日は特別よ 


春ちゃん  を出て
何度かためらいはありましたが順調でした 


祖母ちゃんがリードを持って


絶対走らない春 祖母ちゃんだと手加減するんです


途中の中学はこの前ブラバンの  が怖かったので
手前を曲がります



気を使うのも大変


そして河原近くの大好きな場所 




ここを曲がれば河原が見えます 


少しためらったので祖母ちゃんが先へ




順調です




良い感じでしょ~




も少しで橋を越えれそうです



術後ここを歩くのは初めて

それもスムーズに




橋をくぐり その先の広場で 

来い~~ ごっこ 


3人の間を行ったり来たり走ってみました

真っ直ぐ走るならならOKなんです 




この写真の春の走り方

バニーステップ 

膝蓋骨形成不全症の代表的な走り方なんです 
春は小さいころからこんな走り方をしていました。
手術をし多少良くなってもこの走り方・・・

気になっていたのでこの前の診察の時先生にお聞きしたら
犬種によっては普通にバニーステップをするのもあるそうで
ブルテリアはその中に入っていると

少し安心しました



春ちゃんノリノリです 


最後に少し距離を開けて
祖母ちゃんが 春~ 来い~


        



突撃しました   










この後近くのスーパーによりお買い物





母さんとお店の外でお留守番




良い子で待ちました




帰りには
祖母ちゃんにお礼を兼ねて

asian d により  

春もパンプキンマフィンを 

そして
看板犬の 秋田犬の疾風君と

お店での写真は充電切れで 0枚   


また今度行こうね 



春は1時間の御散歩を許されましたが

途中休憩を挟み 2時間 


今夜は我家に来ていますが  です





いくら歩くからって
毎回御付の者が3人のお散歩は・・・

無理だね






微妙な違いのわかる父さんの手

2006-07-22 | 日常


昨日からお泊りの春ちゃん

最近お薬が効いているのか 朝はかなり起きるのが遅いって 
10時過ぎまで
本宅より聞いていました

今朝は・・・母さんが起きたらいっしょに起きた春
本宅と我がやでは違うんですね


父さん起きてきたら・・・

相変わらず春を撫ぜ撫ぜする時は おっぱい

朝起きて 「春~ おはよう~・・・」 おっぱいもみもみ


そして準備が整い出勤

「春~ 父さんお仕事行ってくるから・・・」 おっぱいもみもみ


荷物を背負って玄関へ 「春~ 行ってくるな~」 おっぱいもみもみ


春は毎回だまってもまれているんです



そして 本宅の祖母ちゃんも

コマネチラインと(ここがプニュプニュしているんです)
おっぱい を 

春はこの2人から毎日モミモミされています



それでは
父さんのモミモミをごらん下さい 


出勤10分前 



このころは 「春~かわいいな~・・・」モミモミ




おっぱい外れて 「良い子だな~」




出勤2分前もみもみ



この後は玄関でもみもみしてました



母さんも春のポンポンを触ったら
すっかり元気な時のようなハリが

父さんに 「春 元に戻ったね~」って言ったら

「いや まだ違う」って

微妙な違いのわかる父さんでした



父さんが家を出たら春はおっぱいを休めるため
久しぶりに母さんの布団で




この後母さんは明日の食材を買いに 蒲田へお買い物

蒲田行進曲の蒲田よ~


悪戯をほとんどしない春 

*と言っても 小さいころストーブのコンセントを銅線数本残してカミカミ経験あり  
この時かなりビリビリきたらしく それ以来悪戯は0なんです。


フリーにして行こうかと思いましたが
父さんの言葉が・・・

ハウスに入れていきました。




母さん家でのお留守番は1時間くらいしかした事がありません

今日は2時間ほど

家に戻ったら 春ちゃん良い子でしていました


明日の準備を少しして
春ちゃんをお散歩に 

多分家を出たら本宅に向かうでしょ~ 

案の定 

逆方面に出たらストライキ

何とか信号まで来て 


青になるのを待ちます




そして・・・

また病院 




ここ暫く行ってないので

イヤ~~




今日は長かったよ~




ワンコに大人気の病院なんです


今日は河原まで行こうと思ったら

やっぱり母さんと2人だと歩きません

がたがた道を曲がって本日4回目のウンピーをし 

まだ病み上がりの 春

それなのに
ウンピーにオモチャが入っています

どうやら本宅で昨日のお昼に遊ばせたみたいです

甘すぎる 年寄り軍団


母さんちに着いて玄関で待て



荷物を下ろしてお風呂場へ直行


その後夕飯の準備をし
今夜は我家で夕飯なので本宅2名が来ました。

我家にきたからにはタダでは帰れないシステム

恒例のアイロンかけを


その間に春はドサクサにまぎれ入っていました



父さんいなくて良かったね


ここから お腹が空いた~ 光線を


お腹を壊して以来物凄い食欲なんですよ


明日はお教室があるので春は


喜んで本宅に帰りました



毎日こんなにもまれて平気なんでしょうか?

父さん 祖母ちゃん 回数減らしてください