夜勤はお給料がいいけどいくつかの弊害が伴う。
まずはいわずもがな、体内時計が狂うこと。夜勤を明けて2日目の今日もまだしっくりこない。3連勤で日夜逆転が体にしみ込んだらしい。午後あたりから楽になってきたけどだるさは伴う。いっそずっと夜勤の方が体は楽なんやろうなぁ。
もうひとつは便秘。私は子供の頃からとても頑固な便秘で、ピンクの小粒に頼ったことも何度もある。しかしこちらで良い薬に出会い、しばらく服用した後うそみたいに治っていた。ところが夜勤の前後は便秘気味。生活リズムが安定しないことからくるものだと想像する。お通じがなかったらお腹がなんとなく重く、気持ちよく空腹を覚えることがない。なるべくなら薬には頼りたくないけど、続くようなら服用せんとアカンのやろうなぁ。
さて。
今日のD王子は調子が戻ってきたようで、朝から普通に食事を摂った。痛みと腫れがひいて、病人を装うことにも飽きてきたらしい。とはいえ顔には数ヶ所手当ての後があるので出かけたくはないという。せっかくの5連休なのに。明日はシドニーへ行こうと話していたのに、やはりこの顔では行きたくないという。用事は絶対明日でないとダメというものではなく、一人でシドニーまで行くほど私にも勢いがない。おそらく家で過ごして終わるんやろうな。つまらん。
Dはしばらく運動禁止らしいので、今日は一人でジムへ。筋トレとジョギング。いい汗かいた。明日もジムには行くとしよう。Dなしでも明日はサウナとスパも堪能するかな。ちょっとはひとり上手にならないと。
相変わらずの緊縮財政。お互いの財布の残りを確認しながら買い物へ。そして今夜のメニューは困ったときの照り焼きチキン。こちらのもも肉は高いんだけど、骨付きになるとうんと安くなる(Dいわく、オーストラリア人は面倒くさがりだから、とのこと。ほんまかいな)。骨が付いている方がうんとおいしいのになぁ。骨からお肉をそぎ落とすけど骨に付いたお肉も食べるために全部焼く。これで財布もお腹もハッピー。明日は作り起きのカレー、ハンバーグ、ミンチ肉、白ごはん、そしてスコーンも残っているので何とかなるはず。そして待望の給料日がやってくる。予想外の出費には滅法弱い我が家の家計。今回はしっかり財布の紐を締めてかからんとなぁ。
それにしても。
四十路前後の夫婦が「今、何ドル(何百円)財布に入ってる?」という会話を交わすのも情けない話やけど、節約生活を送るのは、それはそれで楽しい。以前はお互い毎週30ドル(3000円)前後を財布に入れてそれでまかなっていた。このところその方法を採用しておらず、そのときにお金がある方が出していたけど、今後は以前の方法に戻ることにした。その方が節約にもなるし、ひいてはダイエットにもつながる。なんでも楽しめたらそれでヨシ。
ただいま夜11時過ぎ。眠気を覚えている。どうやら体内時計は正常に働き始めた様子。まぁ、こうやって元に戻しても土曜日からまた夜勤3連チャンやけどさ。
ひとり上手 中島みゆき
まずはいわずもがな、体内時計が狂うこと。夜勤を明けて2日目の今日もまだしっくりこない。3連勤で日夜逆転が体にしみ込んだらしい。午後あたりから楽になってきたけどだるさは伴う。いっそずっと夜勤の方が体は楽なんやろうなぁ。
もうひとつは便秘。私は子供の頃からとても頑固な便秘で、ピンクの小粒に頼ったことも何度もある。しかしこちらで良い薬に出会い、しばらく服用した後うそみたいに治っていた。ところが夜勤の前後は便秘気味。生活リズムが安定しないことからくるものだと想像する。お通じがなかったらお腹がなんとなく重く、気持ちよく空腹を覚えることがない。なるべくなら薬には頼りたくないけど、続くようなら服用せんとアカンのやろうなぁ。
さて。
今日のD王子は調子が戻ってきたようで、朝から普通に食事を摂った。痛みと腫れがひいて、病人を装うことにも飽きてきたらしい。とはいえ顔には数ヶ所手当ての後があるので出かけたくはないという。せっかくの5連休なのに。明日はシドニーへ行こうと話していたのに、やはりこの顔では行きたくないという。用事は絶対明日でないとダメというものではなく、一人でシドニーまで行くほど私にも勢いがない。おそらく家で過ごして終わるんやろうな。つまらん。
Dはしばらく運動禁止らしいので、今日は一人でジムへ。筋トレとジョギング。いい汗かいた。明日もジムには行くとしよう。Dなしでも明日はサウナとスパも堪能するかな。ちょっとはひとり上手にならないと。
相変わらずの緊縮財政。お互いの財布の残りを確認しながら買い物へ。そして今夜のメニューは困ったときの照り焼きチキン。こちらのもも肉は高いんだけど、骨付きになるとうんと安くなる(Dいわく、オーストラリア人は面倒くさがりだから、とのこと。ほんまかいな)。骨が付いている方がうんとおいしいのになぁ。骨からお肉をそぎ落とすけど骨に付いたお肉も食べるために全部焼く。これで財布もお腹もハッピー。明日は作り起きのカレー、ハンバーグ、ミンチ肉、白ごはん、そしてスコーンも残っているので何とかなるはず。そして待望の給料日がやってくる。予想外の出費には滅法弱い我が家の家計。今回はしっかり財布の紐を締めてかからんとなぁ。
それにしても。
四十路前後の夫婦が「今、何ドル(何百円)財布に入ってる?」という会話を交わすのも情けない話やけど、節約生活を送るのは、それはそれで楽しい。以前はお互い毎週30ドル(3000円)前後を財布に入れてそれでまかなっていた。このところその方法を採用しておらず、そのときにお金がある方が出していたけど、今後は以前の方法に戻ることにした。その方が節約にもなるし、ひいてはダイエットにもつながる。なんでも楽しめたらそれでヨシ。
ただいま夜11時過ぎ。眠気を覚えている。どうやら体内時計は正常に働き始めた様子。まぁ、こうやって元に戻しても土曜日からまた夜勤3連チャンやけどさ。
ひとり上手 中島みゆき