本日、午後シフトからの午前シフト。寒い、眠い、ダルイの三拍子。つらいわぁ。
予想通り昨日と同じ術後患者さん5名を一人で担当。2人を除いてほぼ介助要らず。他のスタッフが軒並み重たい内科の患者さんを担当する中で「私だけ楽させてもらっていいの?」と思ったのもつかの間。
ノンストップだす~

確かにシャワー等は一人でできるかもしれないけど、昨日も書いたとおり、術後患者さんは患部のケアに時間がかかるし、また点滴をはじめとする医療器具を装着しているので、それらの管理も大変。昨日のお昼間にけいれんを起こした患者さんも朝一番ではまだ本調子ではなく、目が離せなかった。あとでわかったことやけど、ヘモグロビンの量が手術後に激減していた。そりゃフラフラするわな、というぐらいに。ドレーンバッグ内の血量を覚えていたのに、それが“ヘモグロビン数値の低下”という思考にすぐに結びつかず、当直のドクターに言われて初めて気が付いた。まだまだ総括的に患者さんを見る目が養われていないと思い知った。
もとい。
他にもガーゼの交換や、排泄量のチェックもあってかなり忙しかった。ちなみに患者さんが受けた手術の内容は美容整形、皮膚がん切除、人工関節再置換、前立腺切除。うちは小さい病院なので、いろんなタイプの患者さんがひとつの病棟に入っている。それぞれ看護の仕方が変わってくるので、なかなか頭に入らないのよねぇ(言い訳、言い訳)。
とまぁ、こんな感じで気が付いたら普通に忙しいシフト。万歩計も一万歩を越した。土曜日の朝だというのにさ。それでも術後患者さんのお世話は結構楽しい。「次は何?」と考えてアドレナリンをドクドク放出している状態が気持ちいい。ただいま4連勤の2日目終了。明日も担当させてもらえるかしら? あ、明日はリーダーやった。忘れとった。うーむ。
忙しい時間を終えて帰ったら食事など作る気なし。というか作っても良かったんだけど、ここ数日で2名の人から、我が田舎町に初めてできた和食レストランの良い評判を聞いて、日本愛を育てている今、どうしても行ってみたくなった。Dもいいよ、というのでさっそく予約の電話。ところが満席。人気なのねぇ。余計にあきらめきれなくなって、テイクアウトをオーダー。ピックアップに行ったついでにワインボトルもピックアップして、刺身と手巻き寿司に舌鼓。他のテイクアウトと比べるとやっぱり高いけど、それでも刺身を食べられるのはとても嬉しい。満足。そのうちお店に食べに行かなくては。
さて。
明日もお仕事。でも早起きしなくていいから気楽。午後シフトだけなら4連勤も楽やろうなぁ。そういえば、この連勤が終わって休みが2日、その後また4連勤。うち最初の3日が午前勤務。私はこの3日間でヘロヘロになると思う。誰か変わってくれんかと真剣に思うわ。
まぁ、来週のことは来週悩もう。
残っているワインを開けてヌクヌクベッドに向かおうっと。
予想通り昨日と同じ術後患者さん5名を一人で担当。2人を除いてほぼ介助要らず。他のスタッフが軒並み重たい内科の患者さんを担当する中で「私だけ楽させてもらっていいの?」と思ったのもつかの間。
ノンストップだす~


確かにシャワー等は一人でできるかもしれないけど、昨日も書いたとおり、術後患者さんは患部のケアに時間がかかるし、また点滴をはじめとする医療器具を装着しているので、それらの管理も大変。昨日のお昼間にけいれんを起こした患者さんも朝一番ではまだ本調子ではなく、目が離せなかった。あとでわかったことやけど、ヘモグロビンの量が手術後に激減していた。そりゃフラフラするわな、というぐらいに。ドレーンバッグ内の血量を覚えていたのに、それが“ヘモグロビン数値の低下”という思考にすぐに結びつかず、当直のドクターに言われて初めて気が付いた。まだまだ総括的に患者さんを見る目が養われていないと思い知った。
もとい。
他にもガーゼの交換や、排泄量のチェックもあってかなり忙しかった。ちなみに患者さんが受けた手術の内容は美容整形、皮膚がん切除、人工関節再置換、前立腺切除。うちは小さい病院なので、いろんなタイプの患者さんがひとつの病棟に入っている。それぞれ看護の仕方が変わってくるので、なかなか頭に入らないのよねぇ(言い訳、言い訳)。
とまぁ、こんな感じで気が付いたら普通に忙しいシフト。万歩計も一万歩を越した。土曜日の朝だというのにさ。それでも術後患者さんのお世話は結構楽しい。「次は何?」と考えてアドレナリンをドクドク放出している状態が気持ちいい。ただいま4連勤の2日目終了。明日も担当させてもらえるかしら? あ、明日はリーダーやった。忘れとった。うーむ。
忙しい時間を終えて帰ったら食事など作る気なし。というか作っても良かったんだけど、ここ数日で2名の人から、我が田舎町に初めてできた和食レストランの良い評判を聞いて、日本愛を育てている今、どうしても行ってみたくなった。Dもいいよ、というのでさっそく予約の電話。ところが満席。人気なのねぇ。余計にあきらめきれなくなって、テイクアウトをオーダー。ピックアップに行ったついでにワインボトルもピックアップして、刺身と手巻き寿司に舌鼓。他のテイクアウトと比べるとやっぱり高いけど、それでも刺身を食べられるのはとても嬉しい。満足。そのうちお店に食べに行かなくては。
さて。
明日もお仕事。でも早起きしなくていいから気楽。午後シフトだけなら4連勤も楽やろうなぁ。そういえば、この連勤が終わって休みが2日、その後また4連勤。うち最初の3日が午前勤務。私はこの3日間でヘロヘロになると思う。誰か変わってくれんかと真剣に思うわ。
まぁ、来週のことは来週悩もう。
残っているワインを開けてヌクヌクベッドに向かおうっと。