昨日も書いた通り、今日は来客あり。私にしては頑張って朝7時に起床。ブランチの支度を始めた。
私の出す料理は煮込みハンバーグとポテトグラタン。実はどちらも初挑戦。お客様に出すのに初物という暴挙。下ごしらえをしてあったのでどちらもすぐに出来上がった。
そして簡単に片づけ。来客があるときは特に水周りに気をつける。女性のチェックは何気に厳しいから念入りに。そしてDを起こして駅まで送っていき、その帰りに同僚の一人をピックアップして帰宅。
グラタンをオーブンに放り込んでしばらくしたら残りの同僚と子供1人がやってきた。
こんな感じ。
食卓に並んだのは日本の洋食のほか、インド、韓国、ネパール料理(中国人の同僚は来なかった)。いや~、エキゾチック。でもしゃべるのに一生懸命で、料理の写真は一枚も撮らずじまい。女が集まると口を動かすのに忙しいからね。
全員同じ病棟で働く国際看護師。何度も書くように、このところ忙しい我が病棟。話の大半が愚痴。「あの患者さんのお世話、しんどいよね~」「この患者さん、すごいわがまま」など。また、認知症の患者さんが多い今、お世話が大変なことも多々あるけど、思いもつかないような行動にクスッと笑わせてもらうこともある。そんな感じで怒ったり笑ったり。あとは必然的に(!?)同僚の政治的な話にも。私たちは全員病院にとっては新人なので政治への影響力はなく、どちらかというと弱者。そういう立場でどう立ち回るべきかということを、お互いの体験を通して学んだり(?)した。面白いもので、みんなが少しずつお互いが知らない情報を持っている。私などは政治的なことにとんと疎いので、ほうほうと興味深く聞くことがたくさんあった。
ひとしきり話に花を咲かせた後は近くのビーチへ。朝は激寒やったのに、午後になったらポカポカ。厚着して外に出たことを後悔したぐらい。浜辺からキャンプ場近くにある公園へ。同僚の1人が子供を連れてきており、いろんな遊具に挑戦。そのうちのひとつ、ジャングルジムの変形版を眺めていたらウズウズしてきて私も挑戦。
真ん中あたりにいる丸っこいのが私。高いところに登るのは結構好きなのよね。○○と煙は高いところが好きっていうからね。
それから家に戻って、もうひと花咲かせた後解散。たくさんしゃべって笑ってとても楽しかった。月に1回はやろう!とかいう話になったけど、どうなることやら。
みんなが帰った後は、気を張っていたのか疲れを感じて、横になったら速攻で眠っていた。Dからの帰るコールで起きて出迎え。帰ってからみんなが置いていってくれた各国の料理で晩ご飯を済ませ、今もダラダラしている。まだ洗い物が終わってないのよね。片付けなくちゃー。
明日もまだお休み。やれ嬉しや。3連休ってステキ。何をするかは全然決めてないけど、今の疲労度を考えるとちょっとゆっくりしたい気分。ま、明日目覚めてから考えよ。
ささ。片付け、片付け。
いつもご愛読ありがとうございます。
よければクリックしてくださいませ。
にほんブログ村
私の出す料理は煮込みハンバーグとポテトグラタン。実はどちらも初挑戦。お客様に出すのに初物という暴挙。下ごしらえをしてあったのでどちらもすぐに出来上がった。
そして簡単に片づけ。来客があるときは特に水周りに気をつける。女性のチェックは何気に厳しいから念入りに。そしてDを起こして駅まで送っていき、その帰りに同僚の一人をピックアップして帰宅。
グラタンをオーブンに放り込んでしばらくしたら残りの同僚と子供1人がやってきた。
こんな感じ。
食卓に並んだのは日本の洋食のほか、インド、韓国、ネパール料理(中国人の同僚は来なかった)。いや~、エキゾチック。でもしゃべるのに一生懸命で、料理の写真は一枚も撮らずじまい。女が集まると口を動かすのに忙しいからね。
全員同じ病棟で働く国際看護師。何度も書くように、このところ忙しい我が病棟。話の大半が愚痴。「あの患者さんのお世話、しんどいよね~」「この患者さん、すごいわがまま」など。また、認知症の患者さんが多い今、お世話が大変なことも多々あるけど、思いもつかないような行動にクスッと笑わせてもらうこともある。そんな感じで怒ったり笑ったり。あとは必然的に(!?)同僚の政治的な話にも。私たちは全員病院にとっては新人なので政治への影響力はなく、どちらかというと弱者。そういう立場でどう立ち回るべきかということを、お互いの体験を通して学んだり(?)した。面白いもので、みんなが少しずつお互いが知らない情報を持っている。私などは政治的なことにとんと疎いので、ほうほうと興味深く聞くことがたくさんあった。
ひとしきり話に花を咲かせた後は近くのビーチへ。朝は激寒やったのに、午後になったらポカポカ。厚着して外に出たことを後悔したぐらい。浜辺からキャンプ場近くにある公園へ。同僚の1人が子供を連れてきており、いろんな遊具に挑戦。そのうちのひとつ、ジャングルジムの変形版を眺めていたらウズウズしてきて私も挑戦。
真ん中あたりにいる丸っこいのが私。高いところに登るのは結構好きなのよね。○○と煙は高いところが好きっていうからね。
それから家に戻って、もうひと花咲かせた後解散。たくさんしゃべって笑ってとても楽しかった。月に1回はやろう!とかいう話になったけど、どうなることやら。
みんなが帰った後は、気を張っていたのか疲れを感じて、横になったら速攻で眠っていた。Dからの帰るコールで起きて出迎え。帰ってからみんなが置いていってくれた各国の料理で晩ご飯を済ませ、今もダラダラしている。まだ洗い物が終わってないのよね。片付けなくちゃー。
明日もまだお休み。やれ嬉しや。3連休ってステキ。何をするかは全然決めてないけど、今の疲労度を考えるとちょっとゆっくりしたい気分。ま、明日目覚めてから考えよ。
ささ。片付け、片付け。
いつもご愛読ありがとうございます。
よければクリックしてくださいませ。
にほんブログ村