華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

燃え尽きた金曜日

2015年03月27日 22時29分34秒 | Weblog
本日午前シフト。
一人で6名を担当。ちょっとばかり重たいセクションで、4名が要介護。認知症2名。
認知症のおばあさんは例の腰痛をくれたおばあさん。今日も比較的調子がよくて、そこまで腰への負担はなくて済んだ。それにもう無理をするのは止めた。介助が2名必要なときでも、みんな忙しいから1人でなんとかやってしまおうと思っていたけれど、今回の腰痛をきっかけに、もうやめることにした。2名必要なときは誰かを呼ぶ。自分の身体を大切にしていかんと。

最後まで忙しかったけど、6名全員シャワー、もしくは身体を拭くことができたし、ベッドのシーツも変え、ヴァイタルのチェックも一人でやりきった。きちんとできた感あり。満足。

仕事を終えてからまた理学療法士さんに会ってきた。温熱で痛みを和らげてもらった後、コアマッスルの鍛え方を教えてもらった。この先、仮に40年生きるとして、この腰痛をずっと抱えておくわけにはいかないので、真面目に頑張ろうと思った。

帰宅して一時間ほどぼんやりしていたらDから帰るコール。明日は2人ともお休み。疲れと解放感から料理をする気にはなれず、食べに行こうと話をした。
最初は隣町のオシャレなイタリアンレストランを予定していたけど、花より団子の大飯食らい夫婦は、結局お気に入りのタイレストランでいつものメニューをオーダー。テイクアウェイにしてもらって、家に帰ってから貪り食べた。私は久しぶりに赤ワイン付き。一応ダイエット中なので(もう忘れかけてるけど)、しっかり飲むのは久しぶりのような気が。2杯目で酔っ払い始めたのでストップ。ほんの短期間で弱くなったのかしら?

食後、Dは金曜日夜の自由時間をほら穴で満喫。私はYoutubeでまた音楽三昧。今夜は主にクイーンとアダムランバートの動画を観ていた。アダム、かっこえー。
疲れと酔いで目が閉じかけてきたので、そろそろ寝ようかなと思って音楽を止めたら、Dの高いびき。ついさっきまでDも音楽をかけながらヴァーチャルワールドで遊んでいたはずなのに、知らない間に夢の国へと旅立っていた。まぁ、まだ一週目やし、疲れるわね。

明日は2人して休みなんだけど、これには理由がある。明日は友人の誕生日パーティーにお呼ばれしており、私には珍しく土曜日に休んでいる。そして休みは一日だけ。明後日からまた午前勤務が3つ。Dが外で働き始めたことにより、洗濯物も増えているし、明日は何かと忙しくなりそうやわ。

とりあえず寝る。明日のことは明日考えよ。
コメント