午前シフト4つ目。早起きにはだいぶ慣れた。というか苦手意識がなくなってきてるかも??
さて。
今日の仕事についてはもう本当に口にしたくないぐらい。
今日はペアワーク。私たちは2人で13名。全員要介助。さらに新規入院2名があとから追加。他にペアも似たような数字と患者さんの内容。人手不足やし、人手があったって重い。代理婦長に「こんなん無理」と言ったところで、増えたのはアシスタントさん1名だけ。足りねーっつーの。
それでも不満をぶつけたら「これ以上は多すぎる」というトンチンカンな答え。通常正看・准看1名に対し、患者4名担当が理想のところ、うちは午前は5名、午後は6名となっている。十分キャパオーバーなのに「スタッフ多すぎ」ってどういうことよ!?
手は抜きたくないけど、作業中にもう何もかもがイヤになってきた。なんでこんなに無視されるわけ?と。上の人が見ているのは本当に数字だけ。看護師、そしてキッチンや、クリーナー他のスタッフの労力等はまるで考慮に入ってないらしい。一部怠け者はいるけど、うちの病院は相対的によく働く人がほとんど。だから持っているようなもの。同僚のことは好きだけど、もうこの病院では働きたくないという気持ちがフツフツと沸き起こっている。
シフト終わりでまた腰痛。今日のはそこまでひどくないけど、明日、病院で看てもらうことにした。というわけで仕事は病欠予定。明日職場に電話する。今はマジで精神的に結構キてる。
同僚とも話をしていたけど、我が病院は数度に渡り解雇が起こっている。私は満足できない現状に声を上げつつあるので、次回解雇劇が起こったら十中八九そちら側に選ばれると思う。
なので急いでプランBを検索中。この状況が続く中で働いていると私の精神がやられてしまう。忙しいせいではない。上部の無視と無知にやられている。
うちの病院はいい病院だった。看護内容はちゃんとしているし、看護スタッフも自信を持って「いい子が揃ってますぜ」と言える。だけどブラック。空しくて悲しい。
仕事の後は車を持たない、近所に住む同僚を家まで送っていこうとした。すると我が田舎町(病院は隣町)でなにやらすることがあるというのでそちらへ連れて行った。そのついでに我が家に招いて、シェフDの夜ご飯を堪能してもらった。いつも2人だけなので、たまにこうやってゲストが来るとうれしい。一緒に病院の愚痴を言ったりして少しスッキリ。
そういえば今日はジムの日だったけど、腰痛のせいでパス。Dは私が行かないと行かないんだそうな。なんだそれは。
なんとなーくまた生活に変化が出てきそうな予感。相変わらずのローラーコースターライフ。一体いつ落ち着けるんやろうなぁ。
さて。
今日の仕事についてはもう本当に口にしたくないぐらい。
今日はペアワーク。私たちは2人で13名。全員要介助。さらに新規入院2名があとから追加。他にペアも似たような数字と患者さんの内容。人手不足やし、人手があったって重い。代理婦長に「こんなん無理」と言ったところで、増えたのはアシスタントさん1名だけ。足りねーっつーの。
それでも不満をぶつけたら「これ以上は多すぎる」というトンチンカンな答え。通常正看・准看1名に対し、患者4名担当が理想のところ、うちは午前は5名、午後は6名となっている。十分キャパオーバーなのに「スタッフ多すぎ」ってどういうことよ!?
手は抜きたくないけど、作業中にもう何もかもがイヤになってきた。なんでこんなに無視されるわけ?と。上の人が見ているのは本当に数字だけ。看護師、そしてキッチンや、クリーナー他のスタッフの労力等はまるで考慮に入ってないらしい。一部怠け者はいるけど、うちの病院は相対的によく働く人がほとんど。だから持っているようなもの。同僚のことは好きだけど、もうこの病院では働きたくないという気持ちがフツフツと沸き起こっている。
シフト終わりでまた腰痛。今日のはそこまでひどくないけど、明日、病院で看てもらうことにした。というわけで仕事は病欠予定。明日職場に電話する。今はマジで精神的に結構キてる。
同僚とも話をしていたけど、我が病院は数度に渡り解雇が起こっている。私は満足できない現状に声を上げつつあるので、次回解雇劇が起こったら十中八九そちら側に選ばれると思う。
なので急いでプランBを検索中。この状況が続く中で働いていると私の精神がやられてしまう。忙しいせいではない。上部の無視と無知にやられている。
うちの病院はいい病院だった。看護内容はちゃんとしているし、看護スタッフも自信を持って「いい子が揃ってますぜ」と言える。だけどブラック。空しくて悲しい。
仕事の後は車を持たない、近所に住む同僚を家まで送っていこうとした。すると我が田舎町(病院は隣町)でなにやらすることがあるというのでそちらへ連れて行った。そのついでに我が家に招いて、シェフDの夜ご飯を堪能してもらった。いつも2人だけなので、たまにこうやってゲストが来るとうれしい。一緒に病院の愚痴を言ったりして少しスッキリ。
そういえば今日はジムの日だったけど、腰痛のせいでパス。Dは私が行かないと行かないんだそうな。なんだそれは。
なんとなーくまた生活に変化が出てきそうな予感。相変わらずのローラーコースターライフ。一体いつ落ち着けるんやろうなぁ。