華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

点滴に運がない

2016年01月16日 19時51分28秒 | Weblog
本日、午後から午前のキラーシフト。昨日は忙しかったし、あっという間に眠りに落ちた。
そして明け方夢を見た。よく聞き取れないけど女の人がわめいている。なんで怒鳴られているのかはさっぱりわからない…と思っていたら、実際に女の人が道路で大声で誰かをののしっていた。その時間、朝の4時半。
うちの寝室は道路に面しており、(涼しいけど)夏である今は窓を少し開けている。なのでそのわめき声はダイレクトに我が寝室へ。どうやらDも起きた様子。そっと窓から外をうかがうと、一組の男女が我が家の前で立ち止まってなにやら言い合っているところ。かなりヒートアップしている。私が聞こえたのは女性の言った「I'm done!」。この言い合いの脈絡では「私、もう無理」みたいな意味? 
D解説によると、男性の方がマリファナを吸ったかなんかで女の人がぶち切れ、別れ話に発展しているとのことだった。そらまー怒る気持ちもわかるけど、朝の4時半に寝静まっている住宅街でする怒鳴りあいでもあるまいよ。時計を見直したら4時45分。あぁ~。
このカップルはさんざん我が家の前でやりあった後歩き出したものの、それでもまだ激しく罵り合っていた。だんだん遠ざかる声を聞いて「どっか行け」と思いながらまた眠りに落ちた。
そして5時半。どうやらアラームを止めた見たいで気がついたら6時半。うぉぉ~っと準備して職場へすっ飛んでいった。ほんまカンベンしてほしい。

ちなみに。
私はこちらに来たばかりの頃、あまりにも身近に大麻があるのでびっくりした。もちろん違法。よくニュース(大麻がらみの事件)にもなっている。政府も警察も「あかんよ!」とは言っているけど、実際のところ全然厳しくないし、逆に「若いときは一度ぐらいそんな時期があるよね」程度で見守っているような印象(あくまで印象)。所持とかで捕まっても多分罰金で終わり。
今はそんな光景も見慣れ、驚かなくはなったけど、いまだに「オーストラリアって…」とは思う。

閑話休題。
仕事。昨日とほぼ同じ患者さん5名担当。結果から書くと超忙しかった。
2名の整形外科の患者さん。たいてい手術を受けた翌日が一番忙しい。まず患者さんをベッドから動かすのが大前提。このとき理学療法士さんが一緒にいてくれるのだけど、この瞬間にドラマが起こりやすい。今日は不幸なことに2人とも立ち上がったら失神とは言わなくても、もう少しで倒れるところまでいった。
これが原因となって点滴針に不都合が発生。一人分はなんとか直すことができたけど、もう一人分は完璧に抜けてしまった。そして周囲は血だらけ(オーマイガー)。ドクターに頼んで挿入しなおしてもらうと共に、布団から何から洗いざらい交換。
さらにこの点滴針たち、入れられたポジションが悪いようで、点滴ポンプがビービーと鳴り続ける。何度も針の位置を少しずらすなどして対応したけど、そんなものはしょせん付け焼刃ですぐにビーッビーッ。これにどれだけ時間を取られたことか。ちなみにもう一人、点滴を受けている人がいたんだけど、この人にも何か問題があって、計3台の点滴ポンプの間を行ったり来たりするハメになった。もう目をつぶったら点滴の音が頭の中で鳴るぐらい。
残りの2人もそれなりにドラマがあったけど、手が回らず。先輩とアシスタントさんが助けてくれたのでなんとかなったけど、お昼休憩には行けなかった。本当に忙しかった。担当者数は5名でいいんやけど、中身が濃かったわぁ。

帰ったらお腹ペコペコ。
DとD友達親子が海水浴帰りにフィッシュアンドチップスを買ってきてくれたので、貪り食べた。食べ過ぎたわー。

キラーシフト、今朝のむだな早起き、連日の忙しいシフトのせいでもう眠い。明日も午前シフトなので早く寝ないと。今夜がどんなシフトかわからんけど、やることがたくさんあるなぁ。忙しくなりそう…。あぁ。いい人たちとシフトに入れますように。
コメント