かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

氷上ワカサギの準備・・・

2022年01月04日 | ワカサギ釣り(~2024)

今シーズンは氷上ワカサギの解禁が早いかと思っていたのだけど、暮れに解禁した松原湖(長湖)と自主解禁の立岩湖しか未だに乗れないようだ!

松原湖(猪名湖)は今日(4日)、そして赤城大沼は明日(5日)に1回目の氷厚検査らしい・・・1回でパスすれば明後日~土曜日辺りが解禁日かな?

ともあれ、解禁に備えてカタツムリと他の道具をチェックして車に積んでみた! 昨シーズンはどうやって積んだのか忘れちゃって試行錯誤・・・

これに合切箱が乗れば準備OKだね! 氷上解禁が待ち遠しい・・・

でも、明日予定している初釣りは「野尻湖へGO」だけどね!

 

二つのブログランキングに参加してます。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします! (5246話目)

【にほんブログ村ランキング】

【人気ブログランキング】

(↓)アマゾン・アフィリエイト・・・私が使っていてお薦めできるもの 又は 欲しい品物を選んで紹介しています!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伐り株は残った・・・ | トップ | 電動ワインオープナー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ワカサギ釣り(~2024)」カテゴリの最新記事