アサ科の1年生つる性草本のカナムグラは漢字で書くと「鉄葎」・・・鉄(カネ)のような強い蔓で巻き付いて藪を作る植物(ムグラ=葎)の意味です。葉はアサノ葉に似ています。
茎には下向きの強靭なトゲが密生していてこれでいろいろなものに絡みつきます。
ところでカナムグラは富栄養化した土壌が大好きなのですが、むかし経験した苦い思い出があります。
汚い話で恐縮ですが・・・仕事で松くい虫被害木の調査をしていた時のことです。耕作放棄地の斜面下部にアカマツの枯損木を発見し、このカナムグラに覆い尽くされた斜面を作業用の長靴に履き替えて下りていくとズボッズボッと何か柔らかいもに足を取られて抜けません。さらにカナムグラのトゲが衣服に纏わり付いて二進も三進もいかなくなってしまいました。
そうです・・・柔らかいものは違法に放棄された家畜糞尿で栄養分が豊富なためカナムグラが大繁殖して覆い隠していたのです。何とか抜け出して戻ったのですがこのままでは車にも乗れず水場まで歩いて洗い流しましたが暫く臭いが・・・身をもってカナムグラが富栄養化が好きであること、この棘が強じんであること体験した出来事でした。(教訓・・・カナムグラで覆われた斜面を不用意に歩くのは止めましょう!)
カナムグラは雌雄異株で、↓は雄花・・・
そして雌花・・・ホップの花に似ていますね。
1930話目です。何時もご支援ありがとうございます。の文字またはバナーをポチッと一押しお願います。
自然観察ハンドブック (フィールドガイドシリーズ) | |
クリエーター情報なし | |
平凡社 |