手賀沼アララギ短歌会

千葉県我孫子市で開催している短歌会のブログです。一緒に短歌を楽しみませんか。

講師・吉村睦人先生の歌(2018年10月)

2018年11月13日 | 講師の作品

新アララギ 2018年10月号より

 

・庭の草引きてはあれど病む友はいまだ戻らず半年の過ぐ

・寝ねむとしベランダ見れば咲き満ちゐし松葉牡丹もなべて閉ぢをり

・久し振りに見たる孑孒 (ぼうふら)瓶に入れ机上に置きてわが友とする

・走馬灯のやうにとはよく言ひたるぞ次々浮かび来る幼友らの顔

・向日葵に隣りてコスモス咲きてをり野菜取り入れ終はりし畑隅

・災害をも選挙運動に利用する現地視察をテロップに流して

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2018年11月歌会のお知らせ | トップ | 講師・雁部貞夫先生の歌(201... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

講師の作品」カテゴリの最新記事