手賀沼アララギ短歌会

千葉県我孫子市で開催している短歌会のブログです。一緒に短歌を楽しみませんか。

講師・雁部貞夫先生の歌(2018年9月)

2018年10月19日 | 講師の作品

新アララギ 2018年9月号より

・妻連れて目指すは「う」の店「上(あが)らむしよ」と会津のをみなの声は優しも  会津えびやにて

・久久に妻と二人の「う」の老舗三枚つなぎの大串たのむ

・この店の大き男は四代目破(わ)れし団扇が鰻によしと

・宮地先生いまさば鰻に酒振りて召さむにすでに世を隔てたり

・幾十度(いくそたび)うなぎを君と食みたるか吾が払ひしはただ一度のみ

・「大江戸」の鰻食みつつアララギの写実守れと言ひし君はも  片山卓美氏


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 講師・吉村睦人先生の歌(201... | トップ | 会員の作品(2018年9月) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

講師の作品」カテゴリの最新記事