赤のまま・赤のまんま・犬蓼の花・蓼の花・穂蓼・桜蓼・大犬蓼
赤ままの花の濃くして去り難し 細見綾子
赤のまま慰霊の丘に吹かれをり 下里美恵子
花蓼や水凹ませて風渡る 矢野孝子
陶土掘る泥にまみれし蓼の花 武田稜子
良寛の行乞の地よ赤のまま 伊藤旅遊
彩色の残る観音蓼の花 神尾知代

犬蓼の花くふ馬や茶の煙 正岡子規
赤まんま空地に捨てゝある枕 秋元不死男
子に低く傘さしかくる蓼の花 林 翔
川風や大蓼の花荒るゝほど 飴山實
山の田は作らず売らず赤まんま 影島智子
五右衛門風呂の蓋はたつぷり赤のまま 大木あまり

サイトから一部資料・写真お借りしています
赤ままの花の濃くして去り難し 細見綾子
赤のまま慰霊の丘に吹かれをり 下里美恵子
花蓼や水凹ませて風渡る 矢野孝子
陶土掘る泥にまみれし蓼の花 武田稜子
良寛の行乞の地よ赤のまま 伊藤旅遊
彩色の残る観音蓼の花 神尾知代

犬蓼の花くふ馬や茶の煙 正岡子規
赤まんま空地に捨てゝある枕 秋元不死男
子に低く傘さしかくる蓼の花 林 翔
川風や大蓼の花荒るゝほど 飴山實
山の田は作らず売らず赤まんま 影島智子
五右衛門風呂の蓋はたつぷり赤のまま 大木あまり

サイトから一部資料・写真お借りしています