幸彩学習塾 オフィシャルブログ

埼玉県久喜市にある幸彩学習塾のオフィシャルブログです。
日々の塾での出来事を綴ります。

試されるのは…

2020年03月02日 21時23分38秒 | 日記・エッセイ・コラム
コロナ対策で今日から学校が休みという人も多いと思います。
当塾も念のため今日から1週間お休み。
とはいっても、もともと第3週に予定されていた卒業祝賀会や大掃除のためのお休みを移動しただけなので、授業日数に差異はなし。
不幸中の幸いといったところでしょうか。
もちろん、来週以降は様子を見ながらまた判断します。

さて、学校がお休みになり、部活も休みとなった今、
皆さんはどんな過ごし方をするのでしょうか?

私の直感レーダーでは、この期間の過ごし方で
日本の学力の差は大きく開く、そんなふうに思います。
(大袈裟かな? いや、そうでもない気もするんですよね)

学校もなければ部活もない。
多くの人が持て余すだろうこの時間をどう使うか、
そこが試されている、そのように感じます。
試されるのは皆さんの“真価”ですね。



もちろん勉強をやること、これが一番です。
当塾もお休み中ですが、自習席は開けていますよ、
コロナ対策をしっかりとした上で。
学校からの課題もたくさん出たようですし、
当塾でも皆さんに一律の課題を出しましたので、
まずはこれをしっかりとやっておくことが良いでしょう。

それでも時間が余る。
でも外にはあまり出られない。
当然ディズニーにも行けない。
(15日まで休園中ですしね)
じゃあ、どうする?
せっかくだから、私からの提案は、
“自分のこれから”について考えてみる、はどうでしょうか?

自分はこれからどんな高校にいきたいのか?
自分はどんな仕事に就きたいのか?
自分はそもそも、何が好きなのか?
本当に自分がやってみたいことは何なのか?
大人になった時に、どうやってお金を稼ぐのか?

普段は考えるとワーッとなってしまいそうなことも、
時間のある今なら、じっくり考えることができますよ。

本当は勉強をするにも、進路を選ぶにも、
こういった自分の“これからのこと”を考えて選ばなきゃいけない。
でも、いつも何かに追われて、こういうことを考えるのは
後回しになってしまっているだろうから、
ぜひこの機会に“自分とは…?”と考えてもらえたら、
そんなふうに私は思います。

他にも、好きなアーティストの音楽を聴くのもいいですよね。
本を読んでみるのもいいかも。
受験や学年末テストで寝不足が続いていたのなら、
毎日少しだけ睡眠時間を増やして、体調を整えておくのもいいかも。
(寝すぎは厳禁)
こうやって考えれば、まだまだいろいろやることはありそうですね。

ぼーっとして1日が終わったり、ゲームだけやって1日が終わったり、
LINEやTwitter、YouTubeだけで1日が終わるのは、もったいないかも。
こんな時だからこそ、将来の自分への“投資”になることをやってみたら、
私はそんなふうに思いますよ。