あしたはきっといい日

楽しかったこと、気になったことをつれづれに書いていきます。

9月15日(火)のつぶやき

2015-09-16 04:15:34 | つぶやき

なんのための、だれのための軽減税率かを原点に戻って考え直せ。マイナンバー活用するなら宝飾品の購入に100%課税し申告制で還付して、富裕層の節税実態を把握するほうが効果的→消費増税の還付、通販や出前どうなる?財務省が対応案:朝日asahi.com/articles/ASH9C…

Kozyさんがリツイート | 12 RT

ドラマが最終回を迎えてきて、敗因、惨敗、夏枯れ、様々な言葉で語られるが、周りが言うのは仕方ない(価値基準が浅はかでアホらしいが)。ただ、作り手は言っちゃダメ。3%でも、楽しみに見てくれていた人に、なぜ、「失敗でした」と言えるのか?傲慢すぎる。他の誰かを組織を守りたいんだろうが。

Kozyさんがリツイート | 278 RT

難民の受け入れの割り当ては、どうあるべきか、という問題を入り口に、こうして、さまざまな学問分野への関心が掻き立てられる。そして、そのような関心に、終わりはない。まさに学問はOpen Endだ。そのまま、大学、大学院、あるいは専門的研究領域にすらつながっていく。

Kozyさんがリツイート | 85 RT

時間が議論の深さを表すものではないけど、せめて、首相のダラダラ・的外れ答弁や、防衛相の嘘答弁と撤回の繰り返しといったロスタイムを計上し差し引いてほしい。 twitter.com/renho_sha/stat…


議論の実質を一切顧慮せず、「審議時間」がx時間あれば、論点が尽くされる、という形式主義は、講義の内容を一切顧慮せず、「授業時間」がx時間あれば、単位を与えて良いという形式主義と同じですね。どちらも、本質は反知性主義である。

Kozyさんがリツイート | 717 RT

お線香を買うとライターではなく今もマッチがおまけに付いてくる。時代が止まっているというのとは違うと思うけど、なぜなのか今度聞いてみようかな。 #クロス


戦後70年、日本は「世界非戦会議」を開催すべきである(池田香代子)|ポリタス 戦後70年――私からあなたへ、これからの日本へ politas.jp/features/8/art…

Kozyさんがリツイート | 34 RT

インターネットで動画も視られるけど、こうして文字に起こしてもらえるとありがたい。法案に賛成・反対を問わず、彼の言葉を多くの人に読んでほしい。 twitter.com/bengo4topics/s…

1 件 リツイートされました

水害を被った茨城県常総市で行方不明となっていた15名の方々の無事が確認されたそうで良かった。行方不明者の名前をマスコミに流せばもっと早く確認できたのではないかと思ったけど、個人情報保護の観点もあり、また彼らがテレビ・ラジオの情報に接することが出来たかということもあるだろう。


JR放火事件で容疑者が逮捕されたと報じられている。今回の目的はこれから事情聴取等を通じて明らかになるのだろうけど、今後、テロの標的になるのではと危惧する。


#nw9 を視ていたら、うち一人は「実在しない」人だったと報じている。安心していいことではあるけど、呆れもする…


自称「安保法制」は与党の数の力で可決は避けられなさそうだ。今日の参院公聴会では、「違憲訴訟の判決を待つより、選挙を通じだ政権交代が必要」といった意見が提示されたそうだけど、可決後に「仕方ないね…」とならず、記憶に留め、事あらば異議を唱える必要がある。


安保法案に賛成したり、奥田愛基くんを揶揄したりする人たちのツイートの内容が時にあまりにも下品で驚く。安保法案について、冷静に賛成の論陣を張っている方のツイートは、参考にさせていただいていますが、あまりに下品なツイートが多いと、安保法案自体がそのような性格だという印象がより強まる。

Kozyさんがリツイート | 517 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする