ふるさとの山歩き、樹木、カメラ、家庭菜園の日記

山歩き・歴史の散歩・樹木観察・デジタル一眼レフ・家庭菜園などの活動記録です。

鷹巣山・引寄山縦走

2023年11月16日 | 山歩き

 2023年11月15日(水)、廿日市市の佐伯総合スポーツ公園の北にある鷹巣山(たかのすやま)から、さらにその北にある引寄山(ひきよせやま)まで縦走した。残念ながら下からどちらの山容も望めなかった。大峯山(おおみねやま)からみた鷹巣山と引寄山。

山頂からの眺望はどちらもよくなく、かろうじて鷹巣山から北側に大峯山(1039.8m)を見ることが出来た。
鷹巣山(613.2m)
 
引寄山(686m)
 
登山路では、黄色になったシロモジを至る所で見ることができたが、それ以外の紅葉は、ところどころでしか見ることが出来なかった。

この日一番良い景色は、ため池とメタセコイアが紅葉したスポーツ公園だった。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イチョウとモミジバフウ | トップ | 大応山登山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事