久々に、田んぼに行ってみました。世間は田植えの頃だっていうのに、久々に行ってみる、というのはけっこう困った感じでありますが・・・
ちょうどレンゲが満開。きれいです。昨秋の稲刈りの前に種を播いておいたのでした。
レンゲはマメ科で窒素固定をするので、これで肥料は大丈夫。むしろ、レンゲのあとの稲が窒素過多で倒伏するのを見たことがあるので、そちらの方が心配です。が、詳しいことはさっぱりわからないので、今回はとにかくやってみます。きれいに咲いていますが、なるべく早いうちに刈り飛ばし、耕して田んぼの準備を始める予定です。
続いて麦畑。写真でわかるでしょうか?この畑けっこう広いです。
昨年末に新たに借りた畑で、前作は農薬ばっちり使用栽培でしたので、まずは麦や牧草を播いてみました。小麦は庭のニワトリのご飯用にのみ一部収穫して、残りは緑のうちに刈り飛ばし、耕運して畑に戻ってもらいます。肥料、緑肥になります。もう既に穂が出始めていますので、急いで刈り飛ばさなくてはなりません。
今日もお父ちゃんが、いいダイエットだぁ!とがんばっておりましたが、この数日中には早急に機械を導入!買いに行こう!!と決意しておりました。いいダイエットだったのになぁ、あ~あ、、
ちょうどレンゲが満開。きれいです。昨秋の稲刈りの前に種を播いておいたのでした。
レンゲはマメ科で窒素固定をするので、これで肥料は大丈夫。むしろ、レンゲのあとの稲が窒素過多で倒伏するのを見たことがあるので、そちらの方が心配です。が、詳しいことはさっぱりわからないので、今回はとにかくやってみます。きれいに咲いていますが、なるべく早いうちに刈り飛ばし、耕して田んぼの準備を始める予定です。
続いて麦畑。写真でわかるでしょうか?この畑けっこう広いです。
昨年末に新たに借りた畑で、前作は農薬ばっちり使用栽培でしたので、まずは麦や牧草を播いてみました。小麦は庭のニワトリのご飯用にのみ一部収穫して、残りは緑のうちに刈り飛ばし、耕運して畑に戻ってもらいます。肥料、緑肥になります。もう既に穂が出始めていますので、急いで刈り飛ばさなくてはなりません。
今日もお父ちゃんが、いいダイエットだぁ!とがんばっておりましたが、この数日中には早急に機械を導入!買いに行こう!!と決意しておりました。いいダイエットだったのになぁ、あ~あ、、