http://diamond.jp/articles/-/12092
3月7日、知り合いの知り合いのライターさんがたずねてきて、みんなでお昼ご飯を食べておしゃべりしたことが記事になりました。日常の何気ない話をしていてなにやら照れくさいのですが、お時間があるときにでも。
http://diamond.jp/articles/-/12092
3月7日、知り合いの知り合いのライターさんがたずねてきて、みんなでお昼ご飯を食べておしゃべりしたことが記事になりました。日常の何気ない話をしていてなにやら照れくさいのですが、お時間があるときにでも。
今年も例年通り農作業をはさみつつこどもとたわむれるGW。
3日の朝はみんなでタケノコ掘り。旬です。一部野菜セットにも入れましたが、ほとんどは庭でハガマで下ゆで2杯分!自給用です。ここのところ毎日メインディッシュはタケノコ。ご飯に煮物に炒め物にステーキに和え物にチーズ焼きにパスタにだって焼きそばにだって入る、タケノコ三昧ですが、不思議と飽きずにおいしく楽しんでいます。もう1回くらい掘っておくか、なんて話してるくらい・・・さすが旬!ですが、毎日おなかがちょっと疲れているような・・・・
4日は近くの農場で音楽祭があったので子供達と出掛けていきました。子供達は、犬や猫やヤギやブタに興味しんしんで音楽どころではなかったのですが、それぞれ自由に楽しんでいてとってもよかったです。手作りのブランコがあって、ハナは何度か落ちて泣きながらも何度も挑戦していたので、
5日はまず、家の裏にブランコを作ってみました!こどもにはちょっと危なくって、ハルはのれないしハナだってまだ恐る恐るですが、わたしは通りがかりについ一揺れしてみたくなっちゃう楽しいブランコ。いいものが出来ました!