
葉っぱがパタンと倒れたら収穫の合図です。
写真の玉ねぎはいい玉ねぎ。きれいに葉っぱが倒れ、ほど良い大きさで、首もしまっていて、、今年はこのような玉ねぎはほんの一部でした。大部分はかなりちびっこかったり、葉っぱが倒れる前に病気が入って枯れてしまったり。
もう少し大きくなってくれないかな、と畑で粘っていましたが、もうこれ以上放置しては草に埋もれてしまう、、と一気に抜き取り作業をはじめました。
いい玉ねぎができれば、本当に気持ち良く楽しい作業なんですがね、、今年は場所によっては、なかったことにしたいな、などと消極的な気分で抜いていた私の横で、1人やる気満々でバシバシ抜いていく3歳の娘。
以前は「怪獣はなゴン」でしたが、今日は「お手伝いはなちゃん♪」
大きい小さいに関係なく、元気に抜き取っていく姿にこちらまで元気になります。
子供ってすばらしい。

仕事の最後にジャガイモを探ってみました。
花がほぼ終わり、葉っぱが青々と茂るキタアカリ。
根元の土をそーっとどけてみると、あったあったぁ!ピンポン玉くらいの小さいジャガイモ!
現在急速に成長中のジャガイモです。
もっと掘りたい!もっと掘りたい!!という子をなだめて、なんとか帰路につきました。
がんばれジャガイモ。
写真の玉ねぎはいい玉ねぎ。きれいに葉っぱが倒れ、ほど良い大きさで、首もしまっていて、、今年はこのような玉ねぎはほんの一部でした。大部分はかなりちびっこかったり、葉っぱが倒れる前に病気が入って枯れてしまったり。
もう少し大きくなってくれないかな、と畑で粘っていましたが、もうこれ以上放置しては草に埋もれてしまう、、と一気に抜き取り作業をはじめました。
いい玉ねぎができれば、本当に気持ち良く楽しい作業なんですがね、、今年は場所によっては、なかったことにしたいな、などと消極的な気分で抜いていた私の横で、1人やる気満々でバシバシ抜いていく3歳の娘。
以前は「怪獣はなゴン」でしたが、今日は「お手伝いはなちゃん♪」
大きい小さいに関係なく、元気に抜き取っていく姿にこちらまで元気になります。
子供ってすばらしい。

仕事の最後にジャガイモを探ってみました。
花がほぼ終わり、葉っぱが青々と茂るキタアカリ。
根元の土をそーっとどけてみると、あったあったぁ!ピンポン玉くらいの小さいジャガイモ!
現在急速に成長中のジャガイモです。
もっと掘りたい!もっと掘りたい!!という子をなだめて、なんとか帰路につきました。
がんばれジャガイモ。
本当に、子供の無邪気さにこちらが襟を正されることたびたびです。大人はいろいろな都合や欲に左右された感情で生きてますから・・・
それにひきかえ、ただ朝起きただけでやたらとハイテンションな子供達・・
気持ちのありようで、今日も素晴らしいことが満ちあふれてますよね!ご飯が今日もおしいい♪とか!