今日小さなかわいい椎茸見つけた!そりゃぁ椎茸の季節だし、コナラの原木に椎茸の菌打ち込んだんだから、でてくるの当たり前といえばそうなんだけど、でも私にとっては初めてのことだったので、うれしくってうっとり。2年近く前に菌打ちしておいたのもので、この間ウンともスンとも言わないし、私は私で超放任というより無視、だったのですが、生きてたんだね、とちょっと感動。またこの冬も新たに菌打ちしよって気になりました。よかったです。
続いてめでたくない話。本日数日ぶりに畑のキャベツ見てみると、すっごい虫害。無残にも葉脈のみになってるもの多数。近くの葉物ものぞいてみるとこれまた葉脈発見。いつも虫には寛大な私ですが、今回ばかりはバケツを手に虫取りしました。まいったなぁ・・10月半ばだというのに暖かな日々が続いたからでしょうか・・復活キャベツを祈ります。
続いてめでたくない話。本日数日ぶりに畑のキャベツ見てみると、すっごい虫害。無残にも葉脈のみになってるもの多数。近くの葉物ものぞいてみるとこれまた葉脈発見。いつも虫には寛大な私ですが、今回ばかりはバケツを手に虫取りしました。まいったなぁ・・10月半ばだというのに暖かな日々が続いたからでしょうか・・復活キャベツを祈ります。
大きく育ったら 味噌塗って焼いて旨いんだよね~~。期待してるよ!
せめて、こうしてブログに参加させておくれ~!