みんなの畑だより

柴田農園より、日々ののんびり畑便り。無農薬無化学肥料で育つ元気な野菜と畑、暮らしの記録。

ご褒美にとうもろこし・・

2010-06-26 22:05:23 | 畑の様子
3才のはなが通う保育所の保育参観がありました。
とっても元気なわりにやたらと人見知りなところがあり、ちょっぴり気になっていた私・・
加えてこの頃「きょう、ほいくしょ行かない!」なんて言うこともたびたびで、(でも最終的には普通に出かけていくのですが、)保育所でど~なんだろ??と興味しんしん、ちょうど良い機会です。
保育所の行事で、たくさんの父兄がいたりと普段と違った雰囲気のときはいつも、固まってたり怖がってたり泣いたり甘えたりするはなでしたが、今回は意外にもふつうの様子。
それだけでこっちは「おやっ」とびっくり。
体操の音楽が始まると「おお、体勝手に動いてるぅ~しかも他の子静かなのに一人だけなぜか歌いながら・・」
お部屋に入って歌を歌うときも、この日は特に張り切っていたようで、とっても大きな声、歌っているというよりもどなってる・・・
給食も1番!(これはいつも通り)
なんだぁ、保育所でも楽しそうにしてるじゃ~ん!

「えらかったねぇ!お歌も体操も上手だったし、給食もよく食べてた!」とほめまくりながら、安心して帰ってきました。
1年で素晴らしい成長ぶりです。わたしもこうありたい、と思うのでした・・

さて畑では、ご褒美に、とうもろこしの種を播く、ことになったようです。
え~~!こんな時期にぃ~いつ取れるんの~??という感じですが、大好きなとうもろこしと大好きな種まき、ご褒美なんだから、深く考えなくていいようです。
最近よく鳥害にあうので、しっかりネットも張りました。

すぐお隣では、大玉トマトが赤るみはじめました。
もう1日畑において真っ赤にしたいと思っていたけど、はなに見つかってしまったので、これもご褒美にあげました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿