原キョウコ ダンスセラピーラボ

ダンスセラピーという手法を通して心身の解放をサポートし、心と身体と魂をつなぐことを目標に、研究を重ねている場です。

8月15日(土)のつぶやき その2

2015-08-16 | Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月15日(土)のつぶやき その1

2015-08-16 | Twitter

定期的にでてくる「UITE MATE」(浮いて待て)記事。そのつど見ておきましょうね / 溺れた時「助けて」と叫んではダメ。ではどうすれば? zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2015…

原キョウコさんがリツイート | 491 RT

「もはや人間同士が殺し合いをやっている時代ではない。温暖化など地球規模の問題にとりくまないと。ヤマトでは「地球の滅亡」という言葉を使いましたが、そうならないのが私の願いです。」松本零士さん(中日新聞 8/14)素敵な色紙 ↓ pic.twitter.com/PThFk2ST41

原キョウコさんがリツイート | 72 RT

村山元首相「焦点がぼけて、さっぱり何を言いたかったのか分からない」「何をおわびしたのか不明確だ」「村山談話のキーワードを薄めたい、という気持ちだったのだろう」
村山元首相、安倍談話を批判 「引き継がれた印象ない」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASH8G…

原キョウコさんがリツイート | 220 RT

「国際秩序への挑戦者になってしまった過去」って、これ、反省というよりは、美化だろ。
「杓子定規なオトナの世界への反抗であり、男としての挑戦だったんだよなぁ」とか言って遠い目してるゾクあがりのオヤジの自慢話とどこが違うんだ?

原キョウコさんがリツイート | 702 RT

《ドール》すごい、これ!
浮世絵で描かれた美人を、日本人形の技術ではなく、
球体関節的な人形師の技術で超リアルに作るとこうなるんだろうなという感じ。
凄まじい妖艶な美しさがある。
やっとその頃の美女のよさがわかった気がします。 pic.twitter.com/d8q8naJcKJ

原キョウコさんがリツイート | 5161 RT

「侵略の主語は?」
「100年前、世界には広大な植民地が広がっておりました……」

この後答えになってない物語を語り続ける。 pic.twitter.com/67W4ftORll

原キョウコさんがリツイート | 753 RT

金子國義の美の部屋、油絵、アリス、屏風がここまで集まることは当分ないですね。先生からほんの7日間のプレゼント。アンテナに響いた方だけの金子國義ワンダーランド
# 金子國義 # にっぽんだぁいすきてんvol.2 in 八芳園 pic.twitter.com/OwHLBQmcpY

原キョウコさんがリツイート | 144 RT

アルフレッド・ヒッチコック監督の「鳥」の衣裳デザインはイーディス・ヘッドで、主演女優ティッピ・ヘドレンのミントグリーンのジャケットとスカートが、シックでエレガントなデザイン画と、鳥の襲来シーンがリアルに再現された怖すぎるバービー人形。 pic.twitter.com/F1biQFgpFp

原キョウコさんがリツイート | 10 RT

【警告】ツイッターなどに上げた画像を無断販売している『WallPart』というサイトには絶対にアクセスするな! 不正販売が目的じゃないぞ! : はちま起稿 blog.esuteru.com/archives/82910…

原キョウコさんがリツイート | 1034 RT

「にっぽんだいすきWeek」 八芳園 8月23日~8月26日
…5階で金子國義先生がマリリンモンローを踊っている映像が披露されるそうです。撮影:寺山修司家の養子だった森崎 偏陸さん。 pic.twitter.com/Yf0S1Kh75a

原キョウコさんがリツイート | 46 RT

パティ・スミスのフジロック2002での伝説のメッセージ。
広島や長崎への原爆投下について。
youtu.be/hfR57ce37n8 pic.twitter.com/3SWMcvDIbM

原キョウコさんがリツイート | 742 RT

先週、東京がこの夏一番の猛暑日になった日の午後に井の頭に行ったら、「リスの小径」のリスたちがエライ事になっていた。w #井の頭自然文化園 pic.twitter.com/tcCAHznGYr

原キョウコさんがリツイート | 30104 RT

2015年8月・9月の吉日情報をまとめておいたよ!!吉日に具体的な行動をとることで幸運体質になる! thalialabo.exblog.jp/24735151/ 近日中の一粒万倍日は8月16日(日) 一粒が万倍に増える日。貯金や寄付にいいよ!

原キョウコさんがリツイート | 3 RT

再掲)神戸大「巨大カルデラ噴火のメカニズムとリスクを発表」
「巨大噴火が起こっても不思議ではないと認識すべき…最悪の場合、巨大カルデラ噴火によって1億2000万人の生活不能者が予想され…」twitter.com/risa_mama117/s… pic.twitter.com/a8Sty7jnTV

原キョウコさんがリツイート | 25 RT

終戦の日:天皇陛下おことば全文…全国戦没者追悼式 mainichi.jp/select/news/20…
「ここに過去を顧み、さきの大戦に対する深い反省と共に、今後、戦争の惨禍が再び繰り返されぬことを切に願い……」

安倍のスピーチライターはなぜ、こういう平易な言葉で綴れないのかな。(勝)

原キョウコさんがリツイート | 69 RT

① 8月11日12時:川内原発:制御棒抜く

② 8月11日23時:核分裂反応=臨界状態

③ 8月14日:発電開始・圧力を上げる

④ 8月15日:桜島で大規模噴火の可能性。気象庁が噴火警戒レベル4:避難準備に引き上げ。←今ここ
. pic.twitter.com/E3bgn1fXgi

原キョウコさんがリツイート | 668 RT

人として生まれるとき、複数の呪(しゅ)がかかっているような状態です。どんな呪がかかる環境に生まれるかも選んできています。呪がかかっている領域は、最初は自分の宇宙から認識できませんが、今生のテーマです。意識が拡大し認識力があがると解除されてきます。

原キョウコさんがリツイート | 4 RT

桜島レベル4についての気象庁会見。「地震の震源は、南岳の火口、昭和火口あたりの深さ2km。ぽつぽつ起きる地震はあったが、頻発するA型の地震、ものを破壊するような地震がこんなに起きたのはセンターできて以来初めてと観測者は言っている」(火山課長)

原キョウコさんがリツイート | 219 RT

戦争、原発、地震、人が人を殺すということ。
環境をどう守り、育てていくかということ。
それぞれに与えられた課題ときちんと向き合うということ。
内なる平和を作り、世界の平和を作るということ。
今まで以上に、いろいろ考える夏。


特別展「生誕140年 柳田國男展 日本人を戦慄せしめよ ―『遠野物語』から『海上の道』まで」神奈川近代文学館、10/3~11/23 kanabun.or.jp/exhibition/318… pic.twitter.com/2UdBPKiEbb

原キョウコさんがリツイート | 68 RT

@kingyoya123 @gatekeeper0824 うらめしや、前期の展示行ってきました。そろそろ展示替えのようですね。個人的には松濤美術館のスサノオ展がおすすめかな~


日本がなぜ戦争に突っ走ったのかという歴史認識を踏まえ、「お詫び」も踏襲した上で、国際秩序にどう向き合うかまで踏み込む。全体に良く練られた巧みな文章だと思う。今後の平和議論のベースとなる文章だ。/戦後70年 安倍首相談話の全文 s.nikkei.com/1LcQ1B9

原キョウコさんがリツイート | 244 RT

@kingyoya123 @gatekeeper0824 心頭滅却し、「暑さに勝つ」と自己暗示をかけながら、幽霊や妖怪でゾゾゾとし、仕上げるのです。あ、でも笑い話をしたほうが元気になるかも。スサノオ展には出口王仁三郎と熊楠の直筆がありました。ちょっと感激。


@kingyoya123 そしてとある神社の怪異と、嫉妬と面の話を思い出しました。次回お会いしたときにでも。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする