原キョウコ ダンスセラピーラボ

ダンスセラピーという手法を通して心身の解放をサポートし、心と身体と魂をつなぐことを目標に、研究を重ねている場です。

2015女神山合宿、終了いたしました。

2015-08-20 | エナジーダンス合宿
14回目の「エナジーダンス合宿」@女神山ライフセンター
無事に終了いたしました。


参加の皆様、
女神山のスタッフの皆様、
今年もアシスタントを務めてくださったまろんさん、
応援してくださった皆様、
そして集結してくれた
見えるもの/見えないもの/
他界した尊き魂たち/自然の精霊/メディスン・アニマルたち
に深く感謝です。


いつも女神山までの一ヶ月は
彼の地を思い、
参加の方のことを思い、
頭痛がするくらいにいろいろなシミュレーションを組み立て
前日にそれを手放します。


始まる前にこの合宿のために引いたメディスン・カードは、
鹿とカラスでした。
「まなざし」。そして「見えるものと見えないものとの橋渡し」。
このカードの示唆は、見事にそのままとなりました。




当日、皆さんの顔を見て
そして一人一人のプロセスに立ち会いながら
少しずつ場ができていくことを感じました。


身体感覚を確かめ、
触れることから輪郭と内部の動きを感じ、
感覚を取り戻した身体は
外に向かって開かれていきます。
初日は満月。
セッションルームの外の森の木立の中で満月を眺め、
満月のダンス。



2日目の朝は
森を歩き、
樹と交感し、
土や草や泥を裸足で味わい、
この地球の大地といのちを身体で味わいます。
ダイレクトな「接触」は
この大地の生き物、という原初的な事実を
呼び起こしてくれます。


午後は死をテーマにしたドラマを
ダンスで行いました。
死は旅立ちであり、
新しきところにいくのだ、ということを
実感することができました。


夜はオギタカさんの演奏で即興ソロ。
そして、メディスンカードで
一人一人のテーマへのサポートをいただき
メディスンアニマルとともに
全員で時に激しく、時に優しく、
今年の「祭り=祀り」を歌い、演奏し、踊ることができました。
この合宿ではワーク外の時間も
歌ったり踊ったりがいつものことですが、
この日の深夜も
とても深く美しいダンスの場に立ち会うことができました。


言葉ではないところで
お互いに交感しあえる。
身体は、さまざま余分な夾雑物を取り払うと
魂そのものであると感じます。
魂同士が触れ合うようなダンスを
今回も見ることができました。


終わってすぐのときには
反省点も多々あるのですが
それも含めて
また来年につなげていきたい
と思います。


最終セッションで引いたエンジェルカードでは
グループエンジェルに「Responsibility」(責任)
というカードが。


この混迷した世界の状況に対して
一人一人が決意と責任を持って生きて行く、
ということが
今最も大切なことだとひしひしと感じています。


来年はこの合宿の15周年。

それぞれの生活や日常の課題を
ていねいに見つめ、流されず、
この生を楽しみ、
私たちが「肉体を持ったスピリット」として、責任を持って
美しいこの地球の環境と、戦争のない社会を
次世代、もっともっとその先まで
守り、手渡していかれますように。
と強く祈っています。

来年また、参加の方の変化/変容に立ち会えることと思いますが、
今年お会いできなかった方も
ぜひ来年はいらしてください。

ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月19日(水)のつぶやき

2015-08-20 | Twitter

@pinokiyo14 ホロリと来るような、嘘かほんとか分からないようなの記事を誰かが必ずリンクして来るのも謎ですわ…


@pinokiyo14 本当に、いらない機能だらけですね。情報吸い上げ機能としては優れているんだろうけど。mixiくらいの機能がよかった…


NHKで『大巨獣ガッパ』やる未来は想像してなかった。
nhk.or.jp/bs/t_cinema/ca…
明日8/19の13時~14:25、BSプレミアムにて。久しぶりに観るか。

原キョウコさんがリツイート | 11 RT

神奈川近代文学館「柳田國男展」記念:遠野ことばで聴く「遠野ものがたり」10月11日・11月21日13:30~/15:00~、当日先着順、出演=大平悦子(語り部) kanabun.or.jp/event/4092/

原キョウコさんがリツイート | 4 RT

神奈川近代文学館「柳田國男展」記念講演会/チケット販売中
10/17「ほとんど遺言といってもよいのでしょう(柳田國男の)声のトーンをめぐって」吉増剛造
10/31「柳田國男さんの魅力」山折哲雄
11/7「柳田國男の視点」京極夏彦
kanabun.or.jp/event/upcoming…

原キョウコさんがリツイート | 18 RT

世界遺産登録記念 特別展「富士山 ―信仰と芸術―」静岡県立美術館、9/5~10/12 spmoa.shizuoka.shizuoka.jp/japanese/exhib… 〈…富士山と文化の関わりのなかでも特に富士山信仰を核として、その歴史的変遷はもとより、信仰を起点として生み出された芸術作品の数々についても紹介〉

原キョウコさんがリツイート | 4 RT

この、無意識に言ってしまっている「怖い」が「怖い」。思考停止に他ならないもん。
twitter.com/whatsdemocracy…

原キョウコさんがリツイート | 1 RT

#9条医療者 @yusuraume529 アドレスはこちら goo.gl/m7Ahkn 9条の会・医療者の会からも、「安全保障関連法案に反対する医療・介護・福祉関係者の会」の賛同署名へのご協力を pic.twitter.com/A4mBm6t0n4

原キョウコさんがリツイート | 15 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする