直前ツイートの続き
平和を願うデモで、もし将棋倒しなどによる事故や死傷者が
出てしまったらばデモの勢いも削がれることになります。
だからくれぐれも大規模なデモでは事故に十分に注意してください。
そうした事故が起きて、それをデモ批判に悪用して喜ぶのは政府支持者らだけですから
吉村公三郎「婚期」。若尾さんの眼鏡姿もいいのだが、北林谷栄の演技が秀逸すぎる…野添ひとみもバンビのようで可愛い。キャスティングも衣装もセットも、どれも素敵。なんということもないようなストーリーだが、見ると細かいところに目を吸い寄せられる。
石垣島の浜に打ち寄せられるブラスティックゴミに心を痛めていたが、いつしかそれを収集・洗浄して色ごとに分類、見事な照明器具にしてしまった。すごすぎる。どうしたらこの境地に。 pic.twitter.com/wTpS4Dyp8o
「したい」と思うのはやめなさい。「欲しい」と思うことは、「したい、欲しい」という状態を宣言するだけのことだ。あなたはそこにとどまってしまう。欲しがっている自分のままで。
「人間関係は鏡のようなものである。相手のあなたに対する態度は、あなたの相手に対する態度が反映したものに他ならないため、相手との関係を改善するためには、あなたの方から率先して意識改革に努める必要がある」(J・マーフィー)
愛国や国防や領土問題を説きながら、再び原発を動かせと言うバカが多過ぎる。
福島の原発事故で、どれだけ国や海が穢されたか。どれだけの国土が奪われたか。どれだけの民が被曝しているか。
そして、国は隠しているが、どれだけの自衛官が被曝したか…
あんなものを動かせと言う者こそ国賊である。
ちゃンと「若さを卒業していく」のは、とても大事なこと。おじさン、おばさンになることを抵抗するより、どれだけかっこいいおじさン、おばさンになれるのか努力したほうがいい。若さを卒業しをこねて、若さを拗らせた、カッコ悪い大人になるな。(小池一夫)
若い、というだけでチヤホヤという議論が、TL上にありますが、世阿弥はそれを「時分の花」といった。時分の花はやがて枯れる(=消える)。そして消えない花を、世阿弥は「まことの花」と言った。時分の花が咲いているうちに、まことの花を咲かす努力を怠ってはいけない、と。
あえてこういう萌え死にそうな画像を撮っているだろう、
と言いたくなる… twitter.com/Elverojaguar/s…
@kmauiupopo そう、それもこれも、そのままに深く味わいたいです。
@kmauiupopo はい、その中でこそ感じられるのものがたくさんありますね。
あまり言われていないことだと思うんだけど、10月から始まるマイナンバーの通知は、住民票上の住所宛に来ます。DV被害等で住民票を移してないけど別居している夫婦の場合、DVの加害者の下に届いてしまいます。それを避けるためには9/25までに役所に届ける必要があるので注意して下さい。
今日の国会前抗議の参加者のみなさまへ。
国会議員の方々がタスキをかけて巡回してますので、国会正門前に行こうとしても止められてしまったときなど、困ったことがあれば遠慮なく声をかけて、警察と交渉してもらってください。 twitter.com/aritayoshifu/s…
[ツイ助PR]
―――――――――
そういえば最近コーヒー1日3~4杯飲む人は
心臓病などの危険が4割減ってニュースあったね。
トクホのコーヒー何かよさげ。
goo.gl/9Om96m
オカダ氏のあとオザワ氏。 pic.twitter.com/EylGKbTnwE