『比較福祉社会学の展開』2024年12月新発売!!2022年『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンCブログ!!
ライオン取り違え事件発生!
百獣の王、のたたりか?
何と人生で初めて、集合場所を間違える。
オイルショック!
老いるしょっく!!
手帳には、18:00 新宿東口集合と書いてあり、
その下に訂正 18:30 と書いてあり、現地集合とのメモが。
その現地に矢印があり、銀座ライオンとだけメモが。
昨日も相変わらず、師走でもないのに、ばたばた、じたばたしており、研究室を出る寸前に、どの店だったっけ?ときょとんZZZ。
何を思ったのか、新宿センタービルの銀座ライオンの地図をプリントアウトして、駅に向かう。
18:30ジャストに、銀座ライオン到着。
P君かQ君の名前で、3人予約してあるはずですが・・・と問うたが、そんな予約入ってませんと。
?
???
電話を掛けまくる。
結果的には、集合場所が、新宿東口が正解だったようだ。
私は、新宿西口にいたのだ。
私は、かなりの方向音痴。
それを知っていたP君Q君が、西口に向かってくれると・・・。
やっと7時近くになって全員集合。
P君Q君ともに、私が東京に出てきてからの知り合いであるが(8年目)、新進気鋭の学者の卵である。
長いこと、たまごっちなので、そろそろ孵化してもいいころだが、なかなか世の中厳しい。
インドネシア・フィリピンからの介護福祉士・看護師候補者の受け入れに関する報告書と現代法学部10周年記念の紀要をお土産として渡す。
私のブログを熱心に読んでくれているので、そろそろ、P太郎、Q太郎でコメントを書いてくれても良さそうなのだが、なかなか世の中厳しい。
いつものように大笑いしながら、どんどんアルコールが進む。
1リットルの超大ジョッキは、日本では初めて。
コペンハーゲンでは、よく1リットルを注文するが。
2次会にも同じメンバーで行き、11時過ぎに、お開きに。
次回からは、アルタ前とか、どこそこ前ということで、集まった方が良さそう。
現地集合と提案したのは、実は小生なのだが、現地を取り違えてしまっては、元も子もない。
/////////
昨日のアルコール
ビール(中 換算) 8杯
熱燗 2合
ハイボール 1杯
今朝の血圧
右・・・132-92-86
左・・・142-97-82