『比較福祉社会学の展開』2024年12月新発売!!2022年『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンCブログ!!
嵐の相葉 ハン・ヒョジュ 生田斗真 榮倉奈々
豪華な顔ぶれである。
このビッグニュースは、昨日ふとしたことから、知ることとなった。
福祉論b の第一回目。
2限目よりも5限目の方が、受講生が多い。340名の履修登録。
1回目は、例年、少し早めに終わる。
終了後、一人の女子学生が現れる。
サインをくださいと。
ム、ム!
聞けば、特別聴講学生で、特別聴講の許可のサインが必要だった。
我が社と提携している韓国の大学から、一人でやってきたそうな。
4月に来日し、来年2月まで我が社で勉強するとのこと。
サイン終了後、相手が韓国の方と聞けば、条件反射で、<ハン・ヒョジュ>知っていますかと尋ねる。
すると、その学生さんは知っていますよと。
続けて、11月の映画に、相葉君と出ていますよ。
じぇ、じぇ、じぇ!
大ファンだという割には、大事な情報を知らなかった。
映画のタイトル分かりますかと聞いたところ、長いので、来週書いてきますとのこと。
待ちきれない私は、外で用事があったが、すぐさま調査。
<MIRACLE デビクロくんの恋と魔法>
確かに長い。
アニメか?と思ったがそうではない。ただ対象年齢は、10代後半から20代だ。
50代後半はターゲットに入っていないことは確か。
11月22日封切り。
土曜日。
監督を誘って見よう。
ついてくるだろうか?
ミラクルが起きるとありがたい。
デビクロくん、頑張ってちょうだい。
///////////////////////////////////
昨日のアルコール
生中 3杯
冷酒 1杯
今朝の血圧・脈拍
右・・・118-78-77
左・・・117-77-71
睡眠時間
6時間
右肩の痛み
なし