『比較福祉社会学の展開』2024年12月新発売!!2022年『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンCブログ!!
2015年度関東学生卓球選手権シングルス・ランキング11位!
卓球部創部以来、初めての<偉業達成!!>
このブログでも、すでに登場している<高橋佑希さん>
高橋さんは、昨年度、葵体育会賞 最優秀新人賞を獲得している。
先日行われた女子個人戦で、大会優勝候補と目された中国からの留学生ヤン氏を接戦の末破ったことが、ランキング入りの
大きなきっかけとなっている。
ランキングは16位まで発表されているが、当然このランキングには、関東学生卓球選手権の1部リーグのエース級しか、入ることができない。
東京経済大学女子卓球部は、団体として2部の4位。
高橋さんはコミュニケーション学部2年生。
きわめて練習熱心であり、かつ、昨年の1年生時には、練習後、散乱しているピン球を黙々と拾う姿がいつも見られた。
人間としても<出来ています!>
今年入部した期待の新人、竹内七海さんは、群馬県代表として、国体出場が決まった、らしい。
見た感じは、どこにでもいそうなおとなしい女子なのだが、<スイッチが入ると卓球の達人に変身する>
女子部員は7名といまだに小世帯だが、<達人の粒揃い>
今年下半期も、卓球部は、男女ともに、<やってくれそうだ>
///////////////////////////////////////////
昨日のアルコール
350cc の発泡酒 1本
今朝の血圧・脈拍
右・・・121-73-68
左・・・123ー74-72
睡眠時間
6時間
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
7月1日(水)のつぶやき
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )