goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

火花と父の日。

またよし先生が芥川賞を受賞した日の夜、<火花>を買おうとした。

国分寺駅近くと一橋学園駅近く。

すでに火花は<散っていた>

 

仕事終わりの捜索で20時半をまわっていた。散って当然。

子ども達に、火花を持っているか、受賞情報がインターネットで流れた直後に確認した。

同じ本を家族が複数買うことは不経済である。

たとえ、1296円であるとしてもでR.

 

子ども達は持っていなかった。

私が家族で初めて買う人になる予定であったが、散る人となった。

 

例によって真夜中の0時半に、息子が帰宅した。

ニコニコしながら、私の部屋をノックした。

かわいいデザインの袋に本らしきものが入っているようだ。

 

ニコニコしながら、<遅くなったけど、これ父の日のプレゼント!>

息子の中で父の日は今年から廃止になったのだと諦めていただけに、

こちらもニコニコしながら、<サプライズ、ありがとう!>と

 

可愛い袋の中には、その他に、又吉先生のエッセイ集、又吉先生の文庫本2冊が入っていた。

ニクイねえ。

 

息子は見かけによらず、上品でR.

過去にも、本を父の日にプレゼントしてもらったが、常に、値段は2枚のシールで、ふさがれていた。

今回の4冊も。

 

私はそのような配慮ができず、監督様に本を贈る時も、そのまんま。

反面教師にしたのだ。

 

毎日質はともかく仕事をやり切っているので、もう0時半を過ぎる頃には、ヘロヘロである。

<火花>を開いても数ページで寝てしまう。

広げることすらできない日も続いた。

 

随分と日数がかかったが、昨晩、読了した。

明日、少しの感想を述べてみたいと思う。

 

予想外のエンディング。

<実に、おっぱれ!>

 

/////////////////////////////////////////////////////

             昨日のアルコール

         350cc の発泡酒 1本

      今朝の血圧・脈拍

         右・・・118-72-65

         左・・・120-70-73

      睡眠時間

         6時間 

      痛み

         舌の表面全体 

 

 

 

 

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )