『ケアとジェンダーの比較福祉社会学』年内発刊切望中!!『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンC日々アラカルト便り!!
カタスカシ
カタナラシ の話ではない。
ましてや、スガシカオの話でもない。
野村病院で本日1泊する準備をして11:30に家を出た。
なのに、今、自宅にいる。
そうなんです。
大腸内視鏡で、大腸の中をくまなくリサーチした結果、なにも見つからなかったのです。
1年前に、春日井市の東海記念病院で、同じ大腸内視鏡検査をした。
毎年、大腸にカメラを入れているのは、人間ドックの検査で、<便に血が混じっていたからでR>
1年前に、大腸内に<ポリープ>が見つかり、カメラの先っちょで、ちょん切った。
そして病院に1泊した。
個室であったが、差額ベッド代として1万円ほど支払った。
そして今回。あると思い込んでいた<ポリープがなかったのでR>
大腸がんらしきものも見つからなかった。
こんなに嬉しいことはない。
4時間近くにわたる<トロ水>の修行が辛かっただけに、本当にハッピー!!
今回もし1泊することになれば、4人の相部屋なのに、1泊68,000円の自己負担と言われていた。
経済的な理由からも、本当にハッピー2!!
とろ水
泥水の話ではない。
ましてや、ぬく水の話でもない。
<とろみのついた水>の話。
朝7:55から、この<とろ水>と闘っている。
2リットルを3時間以内に飲まなければならない。
下剤が入っているので、<雪隠>に急行。
もう、5回訪問。
ただの水であれば、3時間で2リットルは平気なのだけれども、
この、とろ水は、相当、無理。
味の素製薬が開発した<とろ水>には、味が付けてあるのだけれど、
まだ、改善の余地はありそうだ。
2時間45分経過した。
200cccのコップでもう6杯は飲んでいるが、まだ、4杯近くは残っている。
昨日の20時から、何も食べていないので、空腹MAX。
その状態で、とろみず。
大腸内視鏡の検査のためとはいえ、かなり<きついっす>