『比較福祉社会学の展開』2024年12月新発売!!2022年『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンCブログ!!
ベトナムの<もう中学生>!
昨日は、フエに到着して2日目。
今月3日・4日に天皇皇后がいらっしゃったという
<王宮>に小生も行ってみた。
当初は、M 氏と一緒に行くつもりをしていたが、
急遽帰国されたために、<一人旅>
方向音痴の小生であるが、
ホテルの N さんに教えてもらい、片道30分かけて
<王宮>へ。
方向音痴の実力は抜群で、後で分かったことであるが、
全く正反対の方向を歩んでいた。
歩道をゆっくりとした足取りで歩んでいた時、
自転車に乗る若者4人に<声をかけられた>。
ベトナム語なので、何をいっているのか分からない。
腕首を指しているので、てっきり時間を教えてほしいのかと思い、
正確な時間を教えてあげた。
ついでに、写真を撮るよと言って、スタンバイしてもらった。
逃げ出すこともなく、2ポーズ撮った。
同じポーズであったが、、、
彼らにとっては、<知らない日本人おじさんに声掛けする
という肝試し>であったに違いない。
動機はともあれ、
屈託のない笑顔が良い感じ。
大人になっても<変な太っちょオジサン>を忘れないで
ちょーだい。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
3月14日(火)のつぶやき
初めてのベトナム。 goo.gl/8PE4mA
— 西彰 (@kyotonC) 2017年3月14日 - 09:50
「初めてのベトナム。」 goo.gl/8PE4mA
— 西彰 (@kyotonC) 2017年3月14日 - 09:51
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )