goo

初対面。

昨日ある駅の31アイスクリームの店の前で、ある方から紹介された<ある方>

にお目にかかった。

<ある方>は、とても貫禄がある方。

 

背が高い。声がデカイ。落ち着きがある。

日本語が上手い。

 

もう来日して20年。

もうしばらくすると(数年すると?)、母国よりも日本での生活が長くなるとのこと。

日本語の達人でR.

 

ひょんなことから知り合うことができたが、その<ひょん>は京都でのナイトサイエンス

がきっかけ。

これからもたくさんの<ひょん>を求めて、居酒屋談義は続けたいと思う。

 

ミスター R氏は、母国との関係が深く、その国の高齢者介護政策の<裏のフィクサー>氏

とも懇意にしているとのこと。

 

うっひゃー。

会いたい、あいたい。

<どういう条件が整えば、どうしようと思っておられるのか>、聞いてみたい。

 

まあ、政府高官にすぐ会えると思うほど小生おめでたくはないので、1年ぐらい待つつもりで

どっしり構えておきたい。

その高官・ミスターフィック氏はスウェーデンにも関心が強いとのことなので、会ってそっち

方面の話ができればと思う。

 

実は2年ぐらい前に、ミスターフィック氏が雑誌に書いている記事をコピーして、関西にいる

Sさんに翻訳をお願いしている。でも、2年たっても納品されない。コピーを返してほしいなあ。

 

1時間50分ほど喫茶店でお話した。次回は、ガンガン飲みましょうと。

次回はいつになるのだろうか。でもスコブル楽しみでR。

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

10月22日(月)のつぶやき

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )