goo

韓国の国会図書館。

この前の日曜日。

遊んでいては、監督様や頑張っている子ども達に悪いと思い、

<そうだ、秋だ、国会図書館に行こう!>と急に思い立った。

 

日曜日、閉館していたら休養日にしようと思ったのだが、

ありがたいことに開いていた。

<国会議事堂駅>1番出口、正面。

 

エスコートボランティアを募集したところ、K 君が、OKしてくれた。

K君とは、夕方会う予定にしていたが、時間を早めて

付き合ってくれたのでR.

 

1階で文献リサーチ。

韓国の最近の長期療養保険について英語の論文がないかどうか

チェックしたところ、

S 大学の大学院生の論文が2つヒットした。

他はヒットせず。

 

2階の開架図書コーナー。社会福祉のエリアに行く。

日本語の本もちらほら。

聞いたことがない本や報告書が少しだけあった。

 

閉架図書の蔵書は多いのであろう。スロースタートだったので時間

もないし、

コピーして持ち帰っても、トランクがパンパンになるだけなので

(トラパン)、閉架図書のリサーチは断念。

次回マジでリサーチしたくなったら閉架図書を探そう。

 

夕方から、夕立発生。

凄い風で、貴重資源の頭髪を全部持ってかれるかと思った。

 

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )