夢*想*花

人生○○年!!今までは家族のために頑張った。
これからは、自分のために楽しい、好き、糧になるを目標に過ごしたい。

* お喰い初め *

2007-01-09 14:33:30 | 家族
 

     孫の100日目の「お喰い初め」のお祝いをしました。

「お喰い初め」子供が一生食べ物に困らないよう願って、生後100日から120日目に赤ちゃんに食べ物を食べさせる儀式。

 一汁三菜が基本 1、尾頭付きの焼き魚 2、すまし汁 3、煮物 4、香の物 5、赤飯または白飯 「丈夫な歯が生えるように」歯固め用の小石

 女の子なら参列者の中の最年長の女性が、飯 汁 飯 魚 飯 煮物 とこれを三回繰り返す。石に箸を付けて、歯茎にこの箸をつける。

 儀式中、主役が眠くなってぐずりだし、暫く寝かせて又始めるという、根気のいる儀式でした。
お料理は、すごく美味しくて食いしん坊は、皆大満足でした。   


         

お宮参りをした「諏訪神社」にお参りをして、昨年のお札やしめ飾りを返してきました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花時計