*写真はOさんの北海道の紅葉です。(写真をクリックして下さい。)

生涯大学を途中でやめて、郷里の北海道へご両親の介護に帰られたOさんが、久しぶりに柏へ見えました。4班の皆さんとお会いしたいとのことで、急遽昨日「飲み会」をしました。

会場は「京○」初めてのお店でした。「飲み放題」がキャチフレーズでしたが、その分お料理が貧弱で、1時間もすると食べるものが無くなりました。飲み物はふんだんですが、飲めない私にはちょっと辛いものでした。

いつもの「飲み会」と様子が違います。飲み過ぎの所為か座も乱れてあちこちで話題が飛び交って、私は酔っ払った2人に捕まって、論戦を挑まれました。(論戦と言うかお説教というか!!)最後には「おいこら、お前は黙れ」調になって、酔っ払った時に、その人の本質が表れるものだと、つくづく思い知らされました。なんだか大変疲れた「飲み会」になりました。

「飲み会」も次が待ち遠しい楽しみな飲み会・今日遊んだから明日からがんばろうと活力となるもの・出席しなければ良かったと、虚しさが残るものが有ります。特別何かを期待して出席しているわけでは有りませんが、その時の体調とか気分とかで違って来るのでしょうね。でも「飲み会」は楽しく飲みたいものです。
はるばる北海道からのOさんは楽しんで頂けたでしょうか。席がちょっと遠かったのであまり話す機会が有りませんでした。すみません。またメールで会話しましょう。