夢*想*花

人生○○年!!今までは家族のために頑張った。
これからは、自分のために楽しい、好き、糧になるを目標に過ごしたい。

* サッカー教室 *

2008-11-13 00:03:33 | 家族
孫が幼稚園のサッカー教室に入っている。幼稚園はグランドが狭いので、別の日に同じコーチがやっている教室に、同じ幼稚園のメンバーが入っています。

幼稚園では6人のメンバーで、2つのグループを作って試合をやるのですが、孫たちのグループは、ゴールキーパーになりてが無くて、コーチは自発的に子供たちに挙手させて決めています。ゴールキーパーはゴールするボールがめったと来なくて閑職だし、たまにゴールされようものなら、やり玉にあげられるそうです。で、賢い子は絶対キーパーはやらないし、ママたちも自分の子供には、「やらないように」と影で言い含めている様子。

ところが、わが孫は走り回らないで良いので、楽しようと立候補するらしい。そこでママがきりきりします。

   好いじゃないの、本人がやるって言ってるんだから、そのうちに川口みたいになればいいじゃない。それに試合の時は必ず出られるのだから。。。。。
   とんでもない、対外試合の時はもう一つのグループのキーパーがうまくてこの子の出る幕じゃないのよ。それに絶対キーパーをやらない子が2人いて、その子とママたちが必ずうちの子に「○○ちゃんキーパーやったら」とけしかけるのよ。その根性が癪に障るのよ。自分の子がやらないんだったら、よその子にやったらなんて言うことないじゃない。

   今日僕ママが見に来ていない時、すごいパスを止めたよ。
   うん、それはほかのママたちに聞いた。でも、これでまたキーパーやれって言われちゃう。嫌になっちゃう!!このままだったら、パス回しなど絶対うまくならないから!!
   そのうち上手くなるわよ。母親のあんたがどーんと構えて、いちいちくよくよしないことよ。

孫のことだから呑気なこと言えるけれど、わが子の時は娘と同じく熱くなってキリキリしていたババです。せめて、グチくらい聞いてやらねば!!
早く、アヒルの子が白鳥になって欲しいものです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花時計