春先から近所の田んぼの稲の成長を記録しようと思い、いつも同じ所で写真を撮ってきましたが、そろそろ刈り入れの時期がきました。黄金色に色づいてきていて、秋がすぐそこまで来ているのがわかります。蛙の鳴き声より虫の音の方がうるさくなってきました。
今日は午前中ににわか雨が降りましたが、月布川も増水していなくてキラキラとした川面が美しいです。
どんなに良い所に旅行に行こうが、我が家は最高です。近所の環境も含めて安心して生活出来ます。
品種は専門家ではないので特定出来ませんが、たぶん「つがる」はもう出荷間近です。赤々とした実が美味しそうです。
「ふじ」の方も赤くなってきています。泥棒になってしまうので我慢していますが、これをもぎ取ってガブリってかじったら美味しそうですね。ジューシーなあの味が口の中に広がりそうです。そろそろ近所の産直にも出てくるでしょう。
*その後コメントで指摘されてこの「ふじ」と思っていた品種は「ふじ系」の別品種らしいです。
今日は午前中ににわか雨が降りましたが、月布川も増水していなくてキラキラとした川面が美しいです。
どんなに良い所に旅行に行こうが、我が家は最高です。近所の環境も含めて安心して生活出来ます。
品種は専門家ではないので特定出来ませんが、たぶん「つがる」はもう出荷間近です。赤々とした実が美味しそうです。
「ふじ」の方も赤くなってきています。泥棒になってしまうので我慢していますが、これをもぎ取ってガブリってかじったら美味しそうですね。ジューシーなあの味が口の中に広がりそうです。そろそろ近所の産直にも出てくるでしょう。
*その後コメントで指摘されてこの「ふじ」と思っていた品種は「ふじ系」の別品種らしいです。
ところで、「ふじ」は11月のりんごですので、まだまだだと思います。我が家では、今年はほとんど手入れできていませんが、9月のりんごは「つがる」、10月は「紅将軍」(ふじの早生品種)、11月の「ふじ」と、収穫時期をずらしておりました。
23日の東沢バラ公園でのミニ・コンサート、楽しみにしております。(^_^)/
「ふじ」のような形の林檎でも、場所によって赤みがかっている実をつけている木とまだ青い実をつけている木があったので、場所によって育ちが違ったり、肥料とかの差が有るのかなぁ~?と疑問に思ってましたが、なんとなく理解出来ました。ありがとうございます。
赤みがかっている実の林檎はふじ系の林檎なんですね。
違う品種なんだぁ~!
「ふじ」は林檎の王様みたいな品種ですけど、私は「つがる」が結構好きです。短い時期しか食べられないので、残念ですが。
~~~~~~~~~
9/23の東沢バラ公園でのコンサートは、今年は民謡を中心に演奏したいと思っています。