中小企業診断士 地域活性化伝道師のブログ

地域活性化を目指すプロフェッショナル人材をリンクさせイノベーションを目指す中小企業診断士、地域活性化伝道師です。 

貿易黒字を減少させているノートパソコン!

2016年04月10日 05時00分00秒 | 2015年版ものづくり白書
おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡力(ながおかつとむ)です。

昨日は2015年版ものづくり白書15ページ「図112‒10 「一般機械」の貿易収支の推移」を見ましたが、今日は16ページ「図112‒11 「電算機類(含周辺機器)」の貿易収支の推移」を見ます。

下図について白書は、主な構成品について2010年から2014年の変化を見ると、最も貿易収支黒字の縮小に影響を与えているのは「電算機類
(含周辺機器)」である。

貿易赤字額が約0.7兆円拡大(2010年:-1.1兆円→-1.8兆円)しているが、これは海外の生産拠点からの逆輸入や海外製品の輸入拡大等が寄与しているものと考えられる。

なお、このうち約0.4兆円程度をノートパソコンが占めている、とあります。

最近、カフェに行くとマックが圧倒的に多く、私のレッツノートはマイナーなので、貿易赤字額はもっと大きいかと思いましたが、そうでもないのですね!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
お役に立った記事には「いいね!」をお願いします!
ご質問やコメントはFACEBOOKまで!
↓応援クリックお待ちしています!
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆