中小企業診断士 地域活性化伝道師のブログ

地域活性化を目指すプロフェッショナル人材をリンクさせイノベーションを目指す中小企業診断士、地域活性化伝道師です。 

自然災害と中小企業のリスク管理

2016年09月10日 04時32分26秒 | 中小企業白書(2016年版)
おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡力(ながおかつとむ)です。

昨日は中小企業白書(2016年版)110ページ「第 2-1-21 図 企業規模別に見たテレワーク導入状況」をみましたが、今日は111ページ「第 2-1-22 図 世界における自然災害被害額と被害額の割合」をみます。

下図から1985年から2015年までの自然災害による被害額の累積を見ると、米国の累積被害額が最も高く、その次にアジア地域の累積被害額となっていることが分かります。

この結果について白書は、我が国はアジア地域の次に位置しており、自然災害による発生被害は、高い水準にあることがいえる。

このように、第 2-1-22図から、我が国においては、災害に備えた取組は重要であることが改めて認識できる。

特に、近年は、2015年に鬼怒川で発生した堤防決壊のような大規模な洪水等、想定外の災害が起こることも多く、平常時からリスクに備えることが災害時にも企業活動を継続する上で、重要な取組であるといえる、とあります。

今年も地震や台風により、甚大な被害が出ています。私自身も生き残ったらその後のことを考えるというスタンスではダメなのでしょうね。白書はリスクについてどう見ているのか、明日からみていきます!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
お役に立った記事には「いいね!」をお願いします!
ご質問やコメントはFACEBOOKまで!
↓応援クリックお待ちしています!
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆