おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡力(ながおかつとむ)です。
昨日は中小企業白書(2016年版)の117ページ「第 2-2-1 図 業種別に見た IT 投資有無と業務実績の関係」をみましたが、今日は119ページ「第 2-2-3 図 自社ホームページ、ソーシャルメディアサービスの活用の効果」をみます。
下図から自社ホームページの活用とソーシャルメディアサービスの活用によって得られる効果を見ると、自社ホームページの開発・活用によって得られる効果としては「営業力・販売力の強化」の割合が最も高く、次いで「売上の拡大」、「顧客満足度の向上・新規顧客・新市場開拓」の順になっていることが分かります。
他方で、ソーシャルメディアサービスによって得られる効果としては、「社内の情報活用の活発化」の割合が最も高く、次いで「営業力・販売力の強化」、「顧客満足度の向上・新規顧客・新市場開拓」の順になっており、さらに「業務プロセス合理化・意思決定の迅速化」や「コスト削減」、「利益率・生産性の向上」の項目については、自社ホームページの開発・活用に比べて効果を得られたと回答する企業の割合が高くなっている。
以上の結果を踏まえ白書は、ソーシャルメディアサービスは、「営業力・販売力の強化」、「顧客満足度の向上・新規顧客・新市場開拓」、「売上の拡大」といった自社ホームページの活用により得られる効果と同様の効果を得ることができ、さらに社内の情報活用の活発化やプロセス合理化、コスト削減といった効果もあり、収益力向上に寄与する可能性があることが分かる、とあります。
どのように活用することが望ましいのか考えるうちに、新しいサービスがどんどん出てきているので、意思決定が難しくなってしまいますね!
昨日は中小企業白書(2016年版)の117ページ「第 2-2-1 図 業種別に見た IT 投資有無と業務実績の関係」をみましたが、今日は119ページ「第 2-2-3 図 自社ホームページ、ソーシャルメディアサービスの活用の効果」をみます。
下図から自社ホームページの活用とソーシャルメディアサービスの活用によって得られる効果を見ると、自社ホームページの開発・活用によって得られる効果としては「営業力・販売力の強化」の割合が最も高く、次いで「売上の拡大」、「顧客満足度の向上・新規顧客・新市場開拓」の順になっていることが分かります。
他方で、ソーシャルメディアサービスによって得られる効果としては、「社内の情報活用の活発化」の割合が最も高く、次いで「営業力・販売力の強化」、「顧客満足度の向上・新規顧客・新市場開拓」の順になっており、さらに「業務プロセス合理化・意思決定の迅速化」や「コスト削減」、「利益率・生産性の向上」の項目については、自社ホームページの開発・活用に比べて効果を得られたと回答する企業の割合が高くなっている。
以上の結果を踏まえ白書は、ソーシャルメディアサービスは、「営業力・販売力の強化」、「顧客満足度の向上・新規顧客・新市場開拓」、「売上の拡大」といった自社ホームページの活用により得られる効果と同様の効果を得ることができ、さらに社内の情報活用の活発化やプロセス合理化、コスト削減といった効果もあり、収益力向上に寄与する可能性があることが分かる、とあります。
どのように活用することが望ましいのか考えるうちに、新しいサービスがどんどん出てきているので、意思決定が難しくなってしまいますね!