■菊芋 2014年2月22日
ずっと放置していたキクイモ。
1m×30cmほどの区画を掘ってこれだけ出てきた。
・菊芋の主成分はイヌリンとといわれる食物繊維
・インシュリンの分泌量を低下させ 血糖値の上昇を抑える効果あり
・高血圧 高脂血症などの改善が期待できる
・腸内の善玉菌を増やし 便秘の改善が期待できる
と言われても、あまり美味しいとも思えず、健康面でも問題ナシ。
まだまだ掘ればあるのだが、埋めたままにしておこう。
![菊芋 2014年2月22日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/09/980e5d447b0fe3038b2c629f52cde4e8.jpg?random=15168ccbc65403e78f087fa592b4a5a3)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
掘った場所は、無花果とあだりばえの柚子の間。
ここは、元々雑草地で、無花果を根元から切って撤去したのを機に、
そばの一畝分だけ畑として開墾し使用する事にした。
と言いつつ、無花果の枝を一本だけ残しているのはどうして?(^^ゞ
灰、焼きすくも、土アップ、発酵米糠を投入し、
表面から15cmほどの深さを、ミニトラクターでやっと耕したが、
無花果の太い根っこがあった為に、深く耕せなかった。
![菊芋 2014年2月22日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/82/29d30c293ccb0fde8764a5199c517d43.jpg?random=ac36e621738d0ce4bac2120fe151fc41)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
ずっと放置していたキクイモ。
1m×30cmほどの区画を掘ってこれだけ出てきた。
・菊芋の主成分はイヌリンとといわれる食物繊維
・インシュリンの分泌量を低下させ 血糖値の上昇を抑える効果あり
・高血圧 高脂血症などの改善が期待できる
・腸内の善玉菌を増やし 便秘の改善が期待できる
と言われても、あまり美味しいとも思えず、健康面でも問題ナシ。
まだまだ掘ればあるのだが、埋めたままにしておこう。
![菊芋 2014年2月22日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/09/980e5d447b0fe3038b2c629f52cde4e8.jpg?random=15168ccbc65403e78f087fa592b4a5a3)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
掘った場所は、無花果とあだりばえの柚子の間。
ここは、元々雑草地で、無花果を根元から切って撤去したのを機に、
そばの一畝分だけ畑として開墾し使用する事にした。
と言いつつ、無花果の枝を一本だけ残しているのはどうして?(^^ゞ
灰、焼きすくも、土アップ、発酵米糠を投入し、
表面から15cmほどの深さを、ミニトラクターでやっと耕したが、
無花果の太い根っこがあった為に、深く耕せなかった。
![無花果 2014年2月22日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a5/9ff48b039847e1bd5bf8b68aa018508a.jpg?random=280d566602505913738755cc51dbe86f)
![菊芋 2014年2月22日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/82/29d30c293ccb0fde8764a5199c517d43.jpg?random=ac36e621738d0ce4bac2120fe151fc41)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )