■ 2017年3月10日
いよいよ、ハウスの中の植え付け準備を始める。
初めに、発酵米糠、発酵檜くず、焼きすくも等を全体にふった。


ISEKIのでデュエットロータリー(マイペット)で、
ゴリが2~3回耕した。

『 ところで、何故に中央だけ耕さなかったの? 』
通り道にしようとしたらしいが、意味ないねよ。
明日序に耕してもらおう。

ゴリの後を私がかがんで小石を拾って歩いた。
今日は、京黒山にこのマイペットを置いたまま帰宅。
明日は、日頃日の目を見ない「うね立てプレート」で畝立てをしよう!
家の周りの小さな畑では、使い道のなかった装備品なのに、
何故か買い替えの時に「畝立てプレート」をつけていたのだった。(^^ゞ
楽しみだなぁ~♪


いよいよ、ハウスの中の植え付け準備を始める。
初めに、発酵米糠、発酵檜くず、焼きすくも等を全体にふった。


ISEKIのでデュエットロータリー(マイペット)で、
ゴリが2~3回耕した。

『 ところで、何故に中央だけ耕さなかったの? 』
通り道にしようとしたらしいが、意味ないねよ。
明日序に耕してもらおう。

ゴリの後を私がかがんで小石を拾って歩いた。
今日は、京黒山にこのマイペットを置いたまま帰宅。
明日は、日頃日の目を見ない「うね立てプレート」で畝立てをしよう!
家の周りの小さな畑では、使い道のなかった装備品なのに、
何故か買い替えの時に「畝立てプレート」をつけていたのだった。(^^ゞ
楽しみだなぁ~♪


