■ 2017年3月27日
京黒山のハウスの中。

パパレタスとママレタス、見分けがつかない。(^^ゞ

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
美味タスは半結球レタス。
↑ 結球レタスとは、今から形状が違う。

きらぼしと晩抽プチヒリ。
晩抽プチヒリの方は、たけのこ白菜というだけあり、
今から上に伸びようとしている。(^^ゞ

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
スティックカリフラワーの カリフローレ。

キャベツの春波とアーリーボール。

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
赤キャベツの F1レッドマーケット。

ブロッコリーの F1ジェットドームと瑞麟。
まだ、キャベツやカリフラワーと見分けがつかない。(^^ゞ

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
※おまけ
鉢植えのアーモンドの花が咲き始めた。

蕾菜は、スープ、天麩羅、炒め物、生食、何にでも使えて美味しい。
蕾菜には、ギャバやグルタミン酸が豊富に含まれていて、
血圧降下作用やリラックス効果もあるそう。(*^^*)

近々 来客があるので、また浅漬けに。

まだトウ立ちしておらず、やわらかくて美味しいほうれん草。

京黒山のハウスに行った序に椎茸を少し。

京黒山のハウスの中。

パパレタスとママレタス、見分けがつかない。(^^ゞ


( 写真をクリックすると拡大画像になります )
美味タスは半結球レタス。
↑ 結球レタスとは、今から形状が違う。

きらぼしと晩抽プチヒリ。
晩抽プチヒリの方は、たけのこ白菜というだけあり、
今から上に伸びようとしている。(^^ゞ


( 写真をクリックすると拡大画像になります )
スティックカリフラワーの カリフローレ。

キャベツの春波とアーリーボール。


( 写真をクリックすると拡大画像になります )
赤キャベツの F1レッドマーケット。

ブロッコリーの F1ジェットドームと瑞麟。
まだ、キャベツやカリフラワーと見分けがつかない。(^^ゞ


( 写真をクリックすると拡大画像になります )
※おまけ
鉢植えのアーモンドの花が咲き始めた。

蕾菜は、スープ、天麩羅、炒め物、生食、何にでも使えて美味しい。
蕾菜には、ギャバやグルタミン酸が豊富に含まれていて、
血圧降下作用やリラックス効果もあるそう。(*^^*)

近々 来客があるので、また浅漬けに。

まだトウ立ちしておらず、やわらかくて美味しいほうれん草。

京黒山のハウスに行った序に椎茸を少し。
