■ 2017年4月2日
3月10日に定植した雨よけハウスの野菜。
種蒔きは12日、定植は5日、京黒山のハウスの野菜よりも早かったが、
追い越されるのも時間の問題か。
ハウスの外は草ぼうぼう。(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/56/0769820797012be5ac65b39158916a50.jpg)
雨よけハウスの入口付近のエディブルフラワーの コーンフラワー(ヤグルマギク)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/46/d54e6f2e0389908915e8ebb1b1a3a050.jpg)
蕾がついている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e2/016804c799e2b5f7875993408bd63682.jpg)
美味しいのかな~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a5/4189c2560d20a0dfb646c8763ec45ca1.jpg)
今朝は、この雨よけハウスの外のアスパラガス区域の草取りをした。
最早、アスパラガスが生えてくる環境にあらず。(^_^;)
ボリジやパセリやルッコラやニゲラやジャーマンカモマイルが生え放題。
草取りの後で、発酵檜くずをふりかけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5a/b02ecca49e303e83d32a74b0484eb260.jpg)
今年は大蒜の調子がイイ。(*^^*)
といっても、10株だけだが…。(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e3/04f17af93cbc39ebb879ba36c2a6a8a1.jpg)
いつも、葉っぱが黄変したりアブラムシがついたり、
上手く育った例がない。(^^ゞ
今年こそは!!と、思っているが…。
まだ先は長い。(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f2/fe03cad681e67c077c189da040f2af04.jpg)
芽キャベツ撤去。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7b/dc5afd53e89f0e99fc062c6859aa7ecc.jpg)
あとは、デジマを植え付ける場所の草取り。(^^ゞ
まだ植え付けられていないのだ。
最初に植え付けたじゃが芋は、切り口をつけていない黒マルチの中で
もっこり盛り上がっていたので、明日には引っ張り出そうと思う。(^^ゞ
3月10日に定植した雨よけハウスの野菜。
種蒔きは12日、定植は5日、京黒山のハウスの野菜よりも早かったが、
追い越されるのも時間の問題か。
ハウスの外は草ぼうぼう。(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/56/0769820797012be5ac65b39158916a50.jpg)
雨よけハウスの入口付近のエディブルフラワーの コーンフラワー(ヤグルマギク)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/46/d54e6f2e0389908915e8ebb1b1a3a050.jpg)
蕾がついている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e2/016804c799e2b5f7875993408bd63682.jpg)
美味しいのかな~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a5/4189c2560d20a0dfb646c8763ec45ca1.jpg)
今朝は、この雨よけハウスの外のアスパラガス区域の草取りをした。
最早、アスパラガスが生えてくる環境にあらず。(^_^;)
ボリジやパセリやルッコラやニゲラやジャーマンカモマイルが生え放題。
草取りの後で、発酵檜くずをふりかけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5a/b02ecca49e303e83d32a74b0484eb260.jpg)
今年は大蒜の調子がイイ。(*^^*)
といっても、10株だけだが…。(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e3/04f17af93cbc39ebb879ba36c2a6a8a1.jpg)
いつも、葉っぱが黄変したりアブラムシがついたり、
上手く育った例がない。(^^ゞ
今年こそは!!と、思っているが…。
まだ先は長い。(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f2/fe03cad681e67c077c189da040f2af04.jpg)
芽キャベツ撤去。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7b/dc5afd53e89f0e99fc062c6859aa7ecc.jpg)
あとは、デジマを植え付ける場所の草取り。(^^ゞ
まだ植え付けられていないのだ。
最初に植え付けたじゃが芋は、切り口をつけていない黒マルチの中で
もっこり盛り上がっていたので、明日には引っ張り出そうと思う。(^^ゞ