【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

玉のような根っこの雑草

2017年04月28日 | 畑作業全般
■ 2017年4月28日


今朝耕したピオーネの畑だが、やはり気になり取り除くいた。

この玉のような根っこの雑草、何と言う名前だっけか?

野菜の名前も忘れがちなのに、雑草の名前までキッチリ記憶できるか。(^_^;)





午後からゴリは明日の敬老会の準備に出かけた。

明日は、司会も仰せ付かったらしい。


私は、涼しいところを選んで草取り草取り。(^_^;)

夕方に帰宅後、ゴリが黒マルチを張ってくれた。(*^^*)





おしん大根が葉っぱも美味しい。

とても小振り。(^_^;)





今年のオクラは久々に白オクラを中心に栽培しようかと、

JAで種を買ってきた。







捕獲した!

2017年04月28日 | 畑作業全般
■ 2017年4月28日


南瓜やズッキーニの苗が出来ているのに畑の準備がまだだったが、

今朝、やっとひと畝耕せた。


ここはピオーネの畑で、ピオーネの枝を切って減らしたトンネルの下。

なかなか手強い雑草があるが、根っこまでは取り切れず、

耕しただけで、さてさてどうなりことやら?





ピオーネの畑の周囲には、ミント類も蔓延っていて、その中では

今、ナナホシテントウムシの羽化が最盛期。





そのテントウムシを見つけたら、雨よけハウスや他の畑にも放している。(*^^*)


↓ 写しそびれたが、この雨よけの入り口にはコーンフラワー(ヤグルマギク)があり、

葉っぱにアブラムシがついていたので、テントウムシさんに頑張って欲しいな!


右の畝は 4月15日に定植したズッキーニのゼルダジャロとゼルダネロ。↓





ナナホシテントウムシは益虫だが、スズメバチは害虫。(-_-;)

捕殺の為に、先日作ったスズメバチトラップを、倉庫の軒下や木陰に吊るしている。


吊るした直後に早速1匹飛び込んだ。

飛び込んだので、おぼれ死ぬまでは暫く入り口を閉めておく。

そうしないと、這い出ることがあるので。


足がかりのないつるっとしたペットボトルの方がよさそうだ。(^_^;)





大きな女王蜂だ。(゚д゚)!